ドール写真の撮り方! | 衣食住と、ドールと。にゃもる堂。

衣食住と、ドールと。にゃもる堂。

こんな時代だからこそ、毎日をゆっくり大切に生きていこうと思うのです!
手間がかかっても美味しいものを作ってみたり。
シンプルで心地良い暮らし方を探ってみたり。
もちろん大好きなブライスも❤

皆様、台風は大丈夫でしょうか?
私の地域では水害があり、
我が家は断水。
 
災害時のためにと、
折り畳み式のウォータータンクを
備えていたのですが、
それがとても役に立っています。
 

 

 

 

旦那さんが買ってきたときには

大げさだなぁwとか思ってたけど、

ホント助かったの。

 

たためば小さいし、

しっかりした作りだし、

注ぎ口がついていて、

使いやすい!

 

大変だけど、

みんなで力を合わせて
頑張りましょう!
 
 
 
ここからは今回の記事です。
 
写真の撮り方について。
 
初心者ながら、
写真を撮る時に
「こうするといいな!」
って思ったこと。
 

・太陽の光を当てる
 
直射日光じゃなくても、
良く晴れた日に
南側の窓際で撮ると、
きれいに撮れます!
 
晴れの日に撮れば
調整いらずです。
 
曇りの日に撮った写真
(明度を上げた場合)
 
晴れた日の写真
(未加工)
 
暗い写真をきれいにしようと
明度を上げると画質がガサガサ、
色も淡くなってしまいます。
 
自然な太陽光で撮ると、
はっきりしてきれいですね!
 

・写真を撮る寸前に髪を整える
 
写真を撮って、後から見た時に、
「あ、髪が乱れてて汚らしい感じ…」
って事が何回かあったのです。
 
それからは
ポーズをとってお洋服を整えて、
撮る…その前に、
さっと髪の毛を撫でて
整えるようにしました。

撫でなかった写真
 
撫でた写真
 
可愛い!
 
髪の毛で印象が変わりましたね☆