10月中頃に大きな精神的ストレスに巻き込まれたのをきっかけ?に、また、気温の低下もあって離脱症状の激しさが増しています。

吐き気、寝れない、食べれない、グルグル思考にー週間ぐらい襲われました。


メイラックスを7月から一週間毎に0.5%の減薬を進めていましたが余りの吐き気、低血圧(最高78~82)、立ちくらみ、目眩、熟睡出来ない等が続くため10日前に1 mgに戻しました。
戻しても症状は消えないので、一層、この薬の厄介さを感じています。

●お薬
レメロン7.5mgでステイ

トラゾドン37.5mg→34mg→37.5mgに戻す

メイラックス1 mgを100ccの水溶液にし、-8.5ccまで減らすも、激しい離脱症状で1mgに戻す

※メイラックスのシリンジで抜いたビーカーの水溶液を飲むのが苦しくなりました。科学薬品の味わい!しばらくは飲めそうにありません。
次回はミルクタイトレーションにしようと思います。

ペプシンを昨日からのみ始めました。食べると2時間は激しい吐き気、プロテイン、肉、豆腐等の蛋白質を食べるともうたまりません。
ダブルワカモトも糠漬けもミヤリサンも・・・何を飲んでも治まりません。


サプリメントの買い置きの中に以前購入してほったらかしになっていたペプシンを見つけ食事と一緒に飲んでみました。

吐き気は今のところ半分に治まっています。
ペプシン、ありがとうですね!

散歩は30分歩ける時と目眩で戻って来てしまう時とが交互にありますが諦めないで続けています。

自転車は坂道で太股に付加がかかると息苦しくなり目眩がしてきます。しばらくは散歩中心にします。

冷えは離脱症状によくありませんね♪この状態ですと来年の3月までステイして体力を立て直し、充分蛋白質等の栄養を取り入れる努力をして行こうと思います。


お肉類は見るだけで食べれません。あるとき、魚の刺身なら食べれるかも・・・そして挑戦しましたら食べれました。
スーパーの割引きを狙っては刺身をゲットしています。

今更、あせっても結果は苦しむだけですから。


散歩でポリゴナム(ツルヒメソバ)を見つけました。ピンクのお花を付けて、紅葉迄してくれて、踏まれても逞しい宿根草。愛らしくなってメルカリで抜き苗を350円で購入しました。
小さな鉢に移植すると直ぐに元気に根を張りはじめました。
無事、冬越して、春に新芽が増えるのを楽しみにして観察して行きます。

●減薬による精神面と仕事

確かに強いストレスで脳のダメージはありましたが断薬完了した、息子と娘と笑い話しに花が咲く日がポツポツ増えて来ました。

ただただ離脱症状と付き合う日課を止める為に夏からー日2~3時間のフリーランスの仕事を自宅で始めました。

しんどい日は無理をしない!ちょっと仕事をしてベットで横になる。楽な日は時間を増やす等の工夫をしています。

同じ離脱症状の状態でも1年前とは大きく全進しています。

以前は記憶力がなく、足し算、引き算の簡単な暗算が全くできませんでした。

仕事の依頼の内容を読んでも理解力に乏しく脳疲労を起こして断念していました。
それが日々回復しているのは嬉しいことです。

約2年間全く収入がなく、このままどうやって生きられるのだろうか?
悩みました。
息子は辛い離脱症状があるにもかかわらず余分に働いて私を養ってくれました。

都心迄の通勤満員電車でパニック発作を何度も起こしては途中下車してベンチで座り、また、電車に乗って職場に行く繰り返し。

とうとう耐えられなくなり、バイクを買って片道1時間の通勤にチャレンジ!猛暑の中も!

感謝という言葉以上の駆け引きのない「愛」を沢山もらいました。
この事実は私の生きる為のエネルギーとなりました。

体力的にも底付きを経験していますがこの冬を何とか乗り越えて行きたいと思います。


こんな恐ろし薬を出した医者、そして、信じて飲んだ自分!

医者はサービス業です。サービスの行き届いていないところとはお付き合いしたくはありません。

不味くて不衛生で不親切なレストランには二度と行きたいとは思いませんよね!でも、精神科は腹を立ててお付き合いを止めてしまったのでは減薬はできません。

お医者様として疑う気持ちも持たないで飲み続けたのですから、今度は現代医学信者を卒業できる!
病気は自分で治せる!と信じて笑顔の増える日常を増やして行きたいです。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

皆様にとって爽やかな一日でありますように!