どうもあしあと深川にゃもですクマムシくん
1歳10ヶ月のぎんちゃん(♂)を育てています星


保育士の夫。
遂に勤務先の保育園が休園に……!
預けて仕事されてる方は困ると思いますが、私は正直ホッとしましたショボーン
妊婦さんの同僚もいるらしいですし、預かる子どもが減れば、出勤する保育士も少なくて良いワケですしね。
面識はないですが、勝手に心配していたのでアセアセ


しかし、どうしても休めない、在宅にならない方もいるので完全休園と言うワケにも行かず…………
それはまあ仕方ないとして…………
朝から夕方まで保育、しかも夫は責任者なので週5日出勤という現実チーン
それはもういつもと変わらないのでは……?
子どもの数はグンと減っているので、それだけリスクは減ってますけど、電車に乗る回数は変わってない……。
何なら働く時間も変わってない……。
責任者とは言え、家に帰れば妻がいて、子どももいるんだけどなあ。。。
色々心配は尽きないです……もやもやもやもや


そして、先ほどの妊婦さんですが、預かる子どもも少ないしこんな事態だし、是非休んで下さいニコニコと伝えたところ、、、
「お金がほしいので、出たいです」
と言ったそう……タラー
命の重みは人数ではないけれど、お腹の子どもも含めて3人のママさんなのに……。
逆に3人もいるからお金が必要なのか、、、
でも命あってこそだと思うのですが……滝汗
(※説得して休むことを承諾してもらったそう)
世の中には色々なひとがいますね。


早く終息してほしいです、ホント……。
もうコロナやだあえーん