2y5m30d
超遅ればせながら
あけましておめでとうございます
年末年始は
市内の義実家に行ったり来たり
(帰省した人数が多すぎて義実家大混雑のため
市内に住む我々は毎回食べるだけ食べて
いちいち家に帰って寝てた)
(あまりにも食い逃げ)
さすがに電車移動はやめて
タクシーとレンタカー移動したけど
それでも往復するたびに
荷づくりしたり解体したり…
娘も行くたび顔ぶれが変わるし
大人にたくさん囲まれたうえ
環境が何度も変わって、
大変だったと思います
その上年末はダンナもいなかったし、
わたしは生理も重なるししんどすぎた
なんかあんまゆっくりできないまま
過ぎた年末年始でしたーー
でも義妹やそのダンナさんには
まったく人見知りせず、
たくさん遊んで褒めてもらって
娘は大変満足そうでよかったよかった
お屠蘇の入れ物で
義父に入れてもらった麦茶を飲む娘

いちおう義実家の近くで
初詣にも行きました

おみくじもみんなで引いて、
娘大吉、わたし中吉、ダンナ吉。
まぁまぁよさげ
大人のご飯&晩酌中は
ダンナが買ってきてくれたこれで
まじで一生遊んでた
このあと浮かれすぎて転んで泣きました
そんなこんなで
休みも明けて日常が始まりましたが
実は明日からわたしと娘で
旅行お出かけ
してきます。
娘にとって&わたしも産後
初の本州初の新幹線
コロナもまた増えてきてるし、
消毒とか気をつけなきゃ
娘、移動中マスク
ちゃんとつけてられるかなあ〜
都会に出るのが久しぶりすぎて
ちゃんと歩けるか不安すぎ…
そして2泊ぶんの2人の荷物、
量がやばい。
ベビーカーも持ってくけど大丈夫かな……
がんばります