1y10m4d
今日は朝から
娘の歯のフッ素ぬってもらってきました
わたしは虫歯治療で通ってるので
歯医者の託児所には頻繁に行ってるけど、
娘本人の受診はこのとき以来。
一応、毎食後歯ブラシを握らせて
「自分で歯を磨くんやで〜」
とやらせといてから
わたしが仕上げの歯ブラシで磨いてて。
まあ自分で磨くのはほぼできず…
歯ブラシ噛み噛みしてるだけです
おかげで娘の歯ブラシ1週間もたない
こちらを愛用中。
前回のマラソンで買い足した
そんなわけで
今回も娘は歯科衛生士さんのお膝に
ごろんと仰向けでねんねして、
おとなしく口の中を見てもらえました〜
ライトの灯りで照らされたり
鏡を入れられても
フッ素をぬりぬりされても
全然大丈夫でした。
「大人しくてめちゃくちゃ偉〜い」
と褒められた
虫歯や気になる汚れはないので、
これまでどおりのケアを続けるようにと
言われました。
個人的に、上の2番目の歯
前歯の横の歯がやや黄ばんでる気がして
聞いてみたら
その歯が少し奥まって生えてるので
影でそう見えるのもあるし、
色素汚れがつきやすいとのこと。
大変だとおもうけど
自分でちゃんと磨けるようになるまでは
おかあさんが頑張ってあげてね
っと念押しされました
何はともあれ
ちゃんと磨けてるようでよかったぁ
歯間ブラシも嫌がらないので
1日1回ペースで続けてます。
最近ちょこちょこ
甘いものデビューさせちゃってるし
嫌がられても歯磨きがんばろ〜


おむつは去年の夏頃からずーっと
このムーニーマンのMを使ってて。
最近さすがに12kgに近づいてきたせいか
お腹のところがクルンっと
裏返ってることが多くて
娘はあまり寝てるときに
おしっこしないので
寝てて漏れたことはないけど…
今の買い置きが終わったらついに
Lサイズにサイズアップかな〜













