1y8m0d




娘、1歳8ヶ月になりました


気づいたらひな祭り🎎も終わりましたが…

マジで何もせず滝汗

かろうじておひなさまは飾ってるけど…


なにせわたしの歯医者でバッタバタしてて

その上買い出しやら掃除洗濯、

娘を公園で遊ばせて

ご飯あげて昼寝させてー…ってしてたら

余裕ゼロでしたゲロー

ごめんよ娘ーーーアセアセ


去年の初節句 


去年のひな祭り 


一応ちゃんと去年は
ひな祭りらしいこと??してたアセアセ

ちなみに大人のご飯も普通でした真顔

ちらし寿司わたしが好きじゃなくて…

という言い訳。


にしても娘、顔パンパンのムチムチ。

しかもめっちゃハゲ!!

この時よりは髪の毛のびた…かな…



大学病院の歯科初診も行きましたが

まーーー待ち時間が長い!!

不妊治療であれだけお世話になったけど

すっかり忘れてた、

大学病院の待ちの長さチーン


この日は抜歯自体はなしで

レントゲン→手術の説明→抜歯の日程決め

だけだったのに

朝イチから行って終わったの昼でした。

めちゃくちゃ疲れました真顔


娘は義母に見ててもらったので

ゆっくりしてきていいよ〜と言ってもらえ、

お昼ご飯はひさびさのサブウェイラブラブ

マスカルポーネ生ハム!


…とはいえ

やっぱり預けてると気になって気になって

慌ててたべて手土産買って帰りました滝汗


こういうとき義母じゃなくて

実母だったらなーーーお言葉どおり

超ゆっくりしてくるんやけどなーーー笑い泣き

ベイク系列のアップルパイ店、
新商品のマフィンをおためしキラキラ
美味しかったりんごけど500円は高い!

わたしが帰宅したら
娘はお昼ほぼ食べずに寝ててアセアセ
帰ったとたんに号泣しながら起きて
しがみついてきましたえーん

どうも最近
わたし以外からご飯もらうのを
拒否することがあって
今回はそのモードに入ったらしく、
お腹は空いてるけど食べたくなくて…
ふて寝してたみたいですガーン

わたしが食べさせたら
お昼ご飯もペロリでした👅

娘なりに気ぃつかってたんだな…
なんか健気で申し訳なくなったえーん

抜歯当日も
義母に面倒をお願いするけど
娘のお昼どうしようか悩むな〜もやもや
わたしが帰るまで食べないかもしれないガーン

親知らずの抜歯は
やはり大ごとのようで、
説明を聞けば聞くほどネガティブにガーンガーン
下の歯だしすごい腫れそう。あー憂鬱。

わたしがいるときは
積極的にフォークやスプーンを使って
ご飯モリモリ食べますキラキラ

遠くに置いてあると
赤ちゃんふぉーく!
って取ってくれと指示されるびっくり

めっちゃ汚くなるけどww
おもしろいから好きにさせてるチュー
なんでうどんが肩に乗るのか??


そして楽天スーパーセールキラキラ
2月はスルーしたけど
今回はすでに6店舗買い回り札束

 ドライヤーが買い替えたくて

(10年ぐらい使ってるかも…な古のナノケア)

ついに購入!!


実物見て形もおもしろいし

爆風速乾なのがよさそうでピンクハート

とにかく髪が多いので(娘と違って)

はやく乾いてほしくて、期待!!



で、めちゃくちゃ気が早いけど

2歳の誕生日プレゼント

今回のセール中に買おうかな〜とキョロキョロ

まだ1歳8ヶ月なったばっかなのにww


 

公園で乗ってる子をよく見かけるので

ストライダーとか、

キックボード?おしゃれ三輪車?

とかもいいなぁ〜とか。

でもすぐに乗らなくなるかなあ!?


もう2人目治療はしない方向だし、

娘1人のオモチャにはもったいないかな滝汗

とか、ひとりで悩みまくってます。


室内すべり台とか

おままごとキッチンもいいけど

置くとこないし買えないかな(悲)


まぁまだ2歳まで時間はあるので

しばらく悩みます。

スーパーセールは

まだ買い足すかな、どうしようかな口笛


今日は土曜日なのに

ダンナが仕事なのでワンオペです。

1週間長いえーん



最近の娘ご飯

ご飯、ハンバーグ、焼きなす、小松菜煮浸し

納豆ご飯、エビマヨブロッコリー、トマト新玉オムレツ

納豆ご飯、かぼちゃそぼろ煮、れんこんもち、かきたま汁