10m17d
ハイチェアを購入してからは
ほぼ毎回ここで
離乳食をあげています。
が。
最近おとなしく座ってくれなくて

もうめちゃくちゃになってきたので

ベルトを購入しました

つけてすぐは嫌がって怒ったけど
「ここでは立てない
」と悟ったのか

大人しく座ってくれるように

立ち上がったりせんやろ〜とおもって
ベルトは買ってなかったんですが、
まさかこんなすぐ立つようになるとは

ベルトが届くまでは怖くて
インジェニュイティでご飯あげてました

こっちだと足がつかないし
ベルトがあるから抜け出さない
2つもいらなかったかなと思ったけど
たまには気分転換にこっちも使おうかな
そういえば義実家でも
娘用のハイチェアを買ってくれてて
先日ありがたく使わせてもらいました
離乳食じたいは途中で嫌がることなく、
ものすごい勢いで食べてくれてます。
立ち上がったり乗り出すのは
わたしが次のひと口あげるのが遅れて
「はよう寄越せ」
と催促してくるときです…
ゆっくり噛んで食べて欲しいけどな〜
相変わらずトレーごと渡すと
口にどんどんどんどん
食べ物を詰め込んでってしまうので
ひと口で食べ切れる量を
そのつど渡してるんですが
それが結構めんどくて
あとはトレーごとひっくり返したり
そんなことされながらでも
トレーごと渡して
喉につっかえないよう見守りながら
つかみ食べさせたほうがいいのかな〜

(朝)
食パン+りんごロールパン
新たまほうれん草ささみだし煮
いももち(チーズ+ほうれん草)
バナナ

購入したので、ふかしていももちに。
モッツァレラチーズとゆでほうれん草を
刻んでイン。
大人が食べても美味しい
笑

この日はりんごペーストを
食パンに巻いてみましたが、
なす豆腐味噌汁