10m14d
今朝のことですが
朝7時前に起きた娘が
起きた瞬間から大号泣
で

抱っこしても何しても泣くから心配で

どっか痛いのか体調不良か
救急に電話しようかと慌てながらも
授乳
朝ごはんあげたら

フツーにニコニコ完食して
(最近好きなもの食べたあとは拍手👏します)
ふとんに置いたらしばらく
這い回ったあと
秒で寝ました。
え、何やったん

朝から心配して疲れました……
ダンナも仕事いく前に
抱っこで外連れ出したりしてくれたのに
グズグズしっぱなしで

ご飯食べて寝たよって知らせとこ…。
すっごいお腹すいたか
夢見が悪かったのかなー

相変わらず夜は
ひとりで入眠したあと特に夜泣きもせず
(
落ちすぎ)

ギャー
って言うぐらいで


ふとんに戻してポンポンしたら
すぐに寝てくれます

てかベビーふとんもう小さいのかな

いつまで使えるのかなぁ🤷🏻♀️
あっでも最近なぜか
お風呂で泣かれることが多くて

ダンナがお風呂いれると
超泣くのはまるで改善されてませんが、
ここ数日わたしが入れてもメソメソと
それは悲しそうに泣きます

暑くなってきたから
熱いお湯が嫌なのかな

いまメンタルリープの最中なので
明けたらマシになる、はず
と

期待しながら
今日もワンオペがんばります





吉武さん好きなん
笑

離乳食146日目(5/13)

(朝)
フレンチトースト
長芋newささみだし煮
バナナヨーグルト

(昼)
鯛と青のりおやき
ひじき豆腐ハンバーグ
きゃべつにんじん味噌汁

(夜)
バナナきなこオートミール
大根ブロッコリーささみトマト煮

食パン、きなこトースト
ささみ新たまほうれん草だし煮
コーンポテト+青のり
きゃべつトマトスープ
しらす大根
ほうれん草納豆味噌汁

いろんな調味料を試してます

ダンナがマヨネーズNGなので
娘には食べれて欲しいなと
笑

ちょこっとですがふつうにたべました

牛肉、豚肉は
生のまま10gずつ冷凍して
小鍋で1食ずつ調理すると
硬くなりにくいらしくて、
もりもり食べてくれます

正直めんどくさいけど〜

どうせならおいしく食べて欲しいしな〜
ここんとこ朝昼と娘と一緒に
ご飯食べることが多くて、
自分のご飯がますますテキトーに

どうせ食べた気しないしねー
これは自分へのご褒美です。笑
めんたいチーズも気になる


