30w3d


日曜はひさびさに朝から
ダンナと買い物に出かけたんですが、
お店何件かハシゴしまくったのに
目的のものが買えず…ショボーン

二人でしょんぼり帰ってきて、
そうめん食べながら野球野球見てたら
一日が終わりました爆笑



夜ご飯は豚の角煮🐷
ダンナが圧力鍋で作ってくれましたピンクハート

トロットロで美味しかった〜ラブ
ご飯がパックのままなのも
青梗菜の盛り方の雑さも気にならない!


もともと一人暮らし経験があって
食べることも料理も好きなダンナなので、
里帰り出産の間も
ご飯のことは意外と心配なさそうですグッ

ただ、シンクとかトイレとかお風呂とか
わたしが普段
ちまちま掃除してるあたりが
完全放置になりそうで、
それがめっちゃ恐怖です…滝汗
夏だしごみ捨てとかも心配滝汗

里帰りする方あるあるかもですが
産後帰ってくるのが恐ろしいーーアセアセ

土日とかにそれとなーく
ラインで指示するとかしようかな…真顔


里帰りについてですが、
6月頭から実家に帰ることにしました。
あと一回こっちの病院で健診受けて、
その二週間後に向こうの病院へ病院

里帰り先の病院には
3月に初診をすませたので、
今回は電話ですんなり予約できましたルンルン

33wで一人飛行機飛行機に乗ることになるので 
ちょっと緊張雷ですが、
荷物はぜんぶ送るつもりだし
飛ぶ時間も短めなので大丈夫かなーウインク


母からラインが来て、
週末ミキハウス行ったら
我慢できずに赤子の肌着とか服とか
買ってくれたそーです爆笑
わたしまだ何も買ってないのに!!

生まれてから必要そうなものは
里帰りしてから
母と一緒に買い物行けたらいいなぁとショボーン
今こっちで買っても結局
実家に送らないといけないし、
二度手間は避けたい!

抱っこ紐は産前に買いたい気もするけど、
ベビーカーは産後に福岡もどってから
買おうかなぁ…もやもや

しかし街に出かけると
抱っこ紐はほんとエルゴ率高いですねびっくり!
ベビーカーはいろいろだけど…ポーン

電車や街にでるたび思わず
子連れの人を目で追ってしまいます👀


最後に現在のお腹の写真をカメラ






















なかなか立派になってきました〜🐷

最近は胃もたれとかもなく、
便秘もあんまりならず
体調もそこそこよくて快適ですラブラブ

お腹の赤子はよく動いたり
しゃっくりしたり、
日に日に存在を主張してきますゲラゲラ

この調子が続いてくれると嬉しいな〜おねがい