16w4d

4週間ぶりの病院でした病院
本日は助産師外来の予約のみで、
先生の診察はナシ。

もし何かあったら
先生に診てもらうこともできたんですが、
特に思い当たることもないので
診察予約は入れませんでしたランニング

採尿だけして、
体重と血圧の測定
すぐ呼ばれました。

待合室は激コミなのに、、
産科は呼ばれるのが早い!
待ち時間、
不妊外来の時の何分の一だろ…ガーン


前回からの変化を聞かれたので

流れ星茶おり(不正出血)が
13w半ばに止まったこと

流れ星つわりもほぼおさまったこと

流れ星便秘は継続中なことガーン

…を伝えました。
出血のことは前回わたしが
心配ー不安ーと訴えてたのもあってか滝汗
よかったですねー!!っと
めちゃ言われました。


まずは心音チェック。

家でエンジェルサウンズするより
かなりお腹の真ん中あたりから聞こえた〜
家だと左の腰骨の横らへんじゃないと
なんにも聞こえないのに…
これが性能の差なのか!?

ちなみに「心音録音しますか?
と聞いてくれたので、
実はエンジェルサウンズを買いまして…
と正直に話したんですが
特に否定もされなかったです照れ

続いて経腹エコー。

助産師さんもびっくりするぐらい
めちゃくちゃ動いてました爆笑爆笑

なんかもう絶好調ルンルンってかんじ…
手足もバッタバタ動くし、
体ごと丸まったり伸びたり。
笑ってしまった笑い泣き

動きすぎてたのと、
エコーが古い機種だったのもあり
なんと全身のエコーがとれずタラー

でも背骨や手足の指、
肺や胃なんかまで見ることができました
ヒトっぽくなってる〜!

頭の直径は計ってもらえて、
週数通り大きくなってるとのこと。

前回の血液検査で検査中だった
風疹の抗体の結果が出まして、
これも問題なし100点でしたおねがい

当日の尿検査の結果も
問題なし!
蛋白も潜血もありませんでした。


腹囲、子宮底もはかってもらいました。
お腹周りはそこまで大きくないけど
子宮はもうおへその下辺りまで
大きくなってるそうで。
なんの自覚もないけど…アセアセ
もしかして最近便秘なのも
子宮がでかくなってるからなのかな…もやもや

ちなみに便秘の対策として、
意識してたくさん水分をとるよう
言われました滝汗
もともと水分とらない方なので、
1日コップ何杯!とか決めて
お白湯をせっせと飲むことを
すすめられましたアセアセ


助産師さんも妊婦さんだったので
(わたしより大分若かったけど真顔
いろんな話ができてよかったですピンクハート

お腹の中がムズムズ
こそばゆい感じがすることを話すと、

「わたしも16週のときありましたー!
なんかお腹の中
ちっちゃいヘビが這ってる感じの…🐍
それ胎動ですよ!!

って
やっぱそうだったのかーびっくり

胎動を感じるタイミングは
本当に人それぞれだそうで、
22週とかまでわからない人もいるとか。

どんどん激しくなりますよーと言われ
今の時点であれだけ動いてる
エコーを見てると今後が
楽しみなような、
恐ろしいようなゲッソリ

里帰り出産についてもたずねましたが、
次回中期スクリーニング検査をしてから
先生に改めて聞くことになりました。

双角子宮だとどうしても
早産のリスクが上がるので、
もし里帰りするなら
かなり早めに帰らないといけないかも…
という懸念があるそうでタラー

というわけで
次回はまた月末の検診です!
とりあえずは何事もなくてよかったラブラブ



お昼はがっつりハンバーガー🍔
モッツァレラチーズとルッコラのサンド。
食べても胸やけしませんでしたチュー
3回目のぼっち来店照れ
絶対ハワイのハンバーガーよりおいしい…



そして今日のエコー星
暴れまくりで
全身のエコーがとれず、
ズームの1枚だけ…笑い泣き






流れ星エコー写真貼ります












グッ


ってしてますよね笑い泣き
元気で何より。
大きくなれ〜〜!!