今回の内容は

虫(害虫)の話が含まれます

苦手な方はご注意ください

そして とてつもなく気分を悪くする

場合もあります

ご注意ください驚き



    

今朝起きたら

息子が

「左耳が痛い😖💥」と


耳をみると奥の方が

赤くなっていて・・


急いで耳鼻科にいきました


話を聞くと

(1時間以上まちがあるので)


普通にしてたら突然痛みがくる

首をふると痛い


と待ってる間も時折

「痛い😖💥」と悶絶してました



いざ診察へ


お医者さんから息子の耳を

のぞいた瞬間


緊張感が走りました


「これは虫がいる‼️」

「まだ動いてる可能性がある」

「○○用意して」


と看護師さん3人に指示を

次々に出す先生


看護師さんも

あわただしく 準備する


息子にも優しく声をかけてくださり

「大丈夫だよ よく我慢したね」


いざ抜き出し治療


薬剤をいれて

動きを止めます


ピンセットや 吸引できる器具を

使い抜き出します


私はそれを 画面でみています


「ダメだ‼️ つかみづらい」

「○○とって‼️」


もぅ緊迫感がやばいです


そして・・

「つかんだぁ・・ちぎれた」

「つかんだぁ・・出ますよ」


小指の第1関節ぐらいの大きさの


ゴキブリがでました

ガーン


取り残しがないように

慎重に慎重に治療していただき


看護師さんも

「よく我慢したね もぅ大丈夫だよ」

「偉かったね 大丈夫だよ」


とそして

「お母さん・・こちらです」


ガーン

「えっ😱💥マジですか?」

と一番大きな声をだしちゃいました



取り除いたら

耳が痛くなくなったようで

息子も「疲れた😣💦⤵️」と

いっていました



家の中でゴキブリは見るけど

大きいやつ?

いわゆる外ゴキブリと言われてる

やつ・・


小さいのは

年に数回位しかみかけないのに・・



すぐ

ゴキブリ駆除できるスプレーや

寄せ付けないスプレーや

ゴキブリが食べたら駆除できるやつ

とかいっぱい買い込みました



中学にあがり

子供部屋を作ったのですが

全部カラッポ掃除して・・


窓からかなぁ・・

よく窓あけてるから・・



本当にびっくりしたし

急いで病院にいってよかった💦


ちなみに

息子くん自転車での

初の路上講習です


無事に合格しました