4人目妊娠中 臨月を満喫!? | Seven⭐︎Princess 7人姉妹の母

Seven⭐︎Princess 7人姉妹の母

❤︎女の子7人の9人家族❤︎
11歳、10歳、7歳、5歳
4歳、2歳、1歳の
7人姉妹のおかんの破天荒日記◡̈⋈

お得活動にはまってます♥♥

美容・出産・育児・マイホーム・料理・スイーツ・ポイ活

{9237E9A9-A652-4982-BBD2-2165462AF680}

ご存知の通り…?

4人目臨月妊婦を満喫中←え

優雅な感じに聞こえるけど…

ちゃうねんちゃうねん…

正期産に入ったらほとんどの妊婦さんが、早くお腹の中の我が子に会いたいなあって思うよね。

わたしだって同じ。

最近の妊婦さんに比べると、一回りも二回りも巨大だけど、そう思ってる妊婦さんのひとりなのよ。

しかーし!!

正期産に入ってから何回、陣痛を促進するのを中断したことか!!

臨月に入ると毎日のように子どもたちが

「痛い」「しんどい」「かゆい」などとうったえてくる。


熱が出たり下痢したりで看病ばっかり…


手足口病に溶連菌…


嘘かほんまかわからん痛み…


何回小児科を受診したことか…。


「もうすぐですか?」


毎回聞かれて…


「はい!もうすぐです!」


って…


次の日も違う子の体調不良でお世話になり…



こんなんで産んでられへんがな!


3人がちゃんと順番に病原菌をバトンタッチ。


時には私をかすめて…


で、こどもらより重症で寝込んだ私。


妊婦になのに、ウエストマイナス5センチ!笑


数え切れないほど小児科に連れて行きましたが…


そのうち何回かは、

ジュースやお菓子などの甘いもので簡単に治るような

超メルヘンチックな病だったわ←


また1人増えるから、寂しくてかまってほしいっていう気持ちはわかるんだけどね…。


心配するって疲れるよ。


そのくせ、私よりも食べ物への愛情の方がすごいようで…


ばぁばと美味しいものを食べたいばかりに…


「早よ入院してほしいわ!

明日入院して!あははは」


って長女ちびに言われる←


とりあえず、次から次。

心配せなあかんことだらけで産気づいてる場合じゃないの。


お腹撫でながら

今日はまだダメやで〜

って何回いうたことか…


だいぶ空気読める子。


予定日まで後わずかですが、まだまだ嘘なんかほんまなんかわからんようなこどもの言葉に振り回されています。


「お腹痛くないか?」


「痛い」


「ほなこれ食べれへんなあ…」

(しまじろうのキシリトールのタブレット)


「痛くない」






「は?」




「お母さん、しんどい…熱ある」


「ないで」


「あるもん!」←大暴れ




「ないで」←真顔











「お母さんお腹すいた」


「もうすぐご飯炊けるから待って」


数秒後…


「お腹すいた」


「待っていうてるやん!」


数分後…


「お母さん、外で遊びたい」


おい!こらっ!

ふざけるな!


ええ加減にせんかい(・∀・)


ピーーー

(このハゲー!!)




寝不足!!!!



過去最悪のコンディションでの出産が予想されます。


ある意味楽しみだよね←

頑張れ〜わたし。