【栄養成分】ポテチレビュー。私の心はスナックで満たされる。 | カラダとココロにやさしく、おいしく。

カラダとココロにやさしく、おいしく。

料理研究家(管理栄養士)です♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❤︎

あなたの日常を愛のこもった食べ物達で
かわいく、贅沢に、心豊かに
心も身体も満たしていこう

❤︎
ーーーーーーーーーーーーーーーー

β・berrycafeのなっちゃんです!


さぁ、オーガニック女子会で当たった
オーガニックポテチについて語るよ〜って♡


{7304DD87-BF86-4875-B994-3B59F57C991B}


オーガニックのポテチは本当に貴重!
よくふつうのポテチでも
じゃがいも不足で生産ストップ
とかあると思うんだけど、

国産(北海道)のオーガニックのじゃがいも
使ってるってすごいよね!

包装紙に書かれてあるのは↓

化学調味料 無添加!!
北海道産有機じゃがいも100%
北海道産オホーツク海の塩100%
国産米油100%

で、原材料は↓

{46EEECDD-238B-455C-9F11-B3F0245A9101}

じゃがいも、米油、食塩

以上。

シンプルーーーーー!

わかりやすい。

早速食べていきましょう。笑

量は一袋60グラムと一般と同じ✨
(ポテチ業界で定まってるのか??)
カロリーは325Kcal
ふつうのポテチと一緒くらい。
あれ?と思いました?
オーガニックなのにカロリー高いじゃーんて。

1つ言っておくとカロリーは
オーガニックでもふつうにあります!
でもね、質がちがうからしっかりエネルギー、
栄養になってくれるから太りにくい、肌荒れにくい
ということは周りの方、自分の体感で言い切れます✨


さて、もどりまして、
形は、、

{69F6D68B-590E-4042-B8F8-34E25D6247AA}


ギザギザ型の太めスライス!!
これは1番味がしっかりつきやすく、
いもの美味しさがわかる最高の形!!
(吉井の個人的経験による推測)

いもの美味しさがわかるうすしお味✨
ほんとうすしお。
有機じゃがいもへの自信が伝わる。
ほんといもの旨味がいいの!


でも、貴重な一袋もっと色々楽しみたい!
という欲求から、
無添加洋風出汁をふりふりしてみた。笑

{E63C6682-511F-4164-B3C1-62946D79D3EC}


おいすぃー✨
さらにコクがプラスって感じで、
コンソメ味とか好きな方はおすすめ!
(吉井はポテチはコンソメ派なんです!)

カレー粉とかふってもおいしいかも✨

うすしおでそのままいくのもいいけど、
アレンジして2倍3倍楽しむのもあり◎

一気に1袋いきましたが胃もたれなしです!
軽い!オーガニック最高!

以上。レビューでした!♡



ここからは材料について、、

塩についてはかたりつくせないのですが、
また次回おすすめとともに載せますね👏🏻


今回は米油について✔️Check!☝︎


□米油の特徴


✔️栄養成分がたっぷり

美肌効果のある成分がたっぷり含まれています!

ビタミンE
細胞の健康維持を助けるビタミンEが
他の食用油よりも多く含まれる。

トコトリエノール(スーパービタミンE)
ビタミンEの数十倍の抗酸化作用を持つ
トコトリエノールが多く含まれ、
シミやシワを防ぎ、アンチエイジングにつながります。

⑶γ-オリザノール
こめ油特有の天然生理活性成分であるγ-オリザノール。
抗酸化作用に優れ、メラニンの生成を抑え、
紫外線の吸収も抑える効果を持ちます。
また、ホルモンバランスを整え、
血の巡りを良くしてストレスからくる
様々な病気を防ぐ効果があると言われています。


✔️油ぎれがよくコレステロール低下作用がある


植物ステロールを他の食用油より多く含む。
油の食物繊維と呼ばれ、悪玉コレステロールの
吸収を抑える効果があると言われています。

脂肪酸バランスが良い 
血中コレステロールを低下させるためには、
オメガ6系のリノール酸とオメガ9系のオレイン酸
の含まれるバランスが重要と言われています。 
※リノール酸:コレステロールを低下させるが、
善玉コレステロールも低下させてしまう脂肪酸 
オレイン酸:悪玉コレステロールを低下させる脂肪酸
多くの他の植物油は、オレイン酸があまり含まれていない
ですが、こめ油は脂肪酸のバランスが理想的なため、
体に悪いと言われる悪玉コレステロールを
集中的に低下させるため、
コレステロールが気になる方に嬉しい油と言えます。

⑶こめ油は油切れがよい
天ぷらやフライがカラッと揚がります。 
揚げ物の素材の水分によって泡立ちが発生し、
泡が激しいと揚げムラができたり油っぽくなりがち。
しかし、こめ油は脂肪酸のバランスが良く、
食用油の中でも泡立ちが少ないことが確認されています。
そのため、食べたときのサクッと感も違います。


✔️酸化に強く、保存性に優れている


こめ油は抗酸化成分が多く含み、
脂肪酸組成のバランスが良いため、酸化に強い油です。
 油が酸化すると過酸化物質が発生するため、
酸化した油を摂取すると体内で活性酸素が発生し、
細胞機能の低下や老化、動脈硬化、肌荒れなど、
あらゆる悪影響を及ぼすと言われています。 
こめ油で揚げた揚げ物は胃もたれしにくいという声も多く、
これも過酸化物質の発生量が関係していると考えられます。

油は調理の脇役として日常的に摂取するもの。
酸化しにくいこめ油を日々炒め物や揚げ物に使うことは、
体を健康に導いてくれると言えるかもしれません。

こめ油は光線に最も強く変敗をおこしにくいため、
保存性にも優れています。



以上。米油の特性、メリットでした♡

オーガニックだけじゃなく、
油の種類まで考えたポテチに感動✨

{6A065681-D128-46F8-B299-F026188A6D22}



ちなみに、私も家では米油つかってます✨


今使ってるのは前のパッケージのなんだけど、
今はこれかな↓
{7C2E3660-7D5E-4B47-A729-CB9D2BB73E2E}

ほんとこれにして揚げ物とかしても胃もたれない!
主婦の友達もこれはリピートしてる!って言ってた✨
ほーんと料理上手い子なんだよー。
おすすめした天日塩とか有機すりごまとかについて
めーっちゃ参考になる感想くれてたから
また紹介するね♡笑





オーガニックライフといえど、
スナック菓子は欠かせないぜぃ✌︎♡



今回の美女❤︎
美女、アイドル好きなので締めくくりに◎

NMB48    /    渋谷凪咲
{D769E7DA-F3FE-45F8-BDED-67D1445CF292}
なぎちゃん❤︎
吉井一押しのアイドルです🤘🏻
ふとした時ね綾瀬はるかににてるの。
美人顔なの。
大学の時大好きだった友達ににてるの。
吉井はこんな女の子がツボみたい💕
アイドル語れる女子、是非語りましょ♡
(吉井はミーハーなので教えてください。笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで見てくれてありがとうございます。
みなさんの日常に役立ちますように。
次の投稿もどうぞ、よろしくです♡
ーー∞ーーーーーーーーーーーーーーーーー
My organiccafe・β・berrycafe
❤︎
公式ホームページ


natsumi個人アカウント
❤︎
Instagram→@___natsu.26
twitter→@Natsumi2428
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー