今日、初めてアパートから私1人で赤ちゃんを連れ出して車で出かけることができましたにっこり





アパートは3階、エレベーターはありません。


チャイルドシートに赤ちゃんを乗せて車まで行くがハードル高い!




チャイルドシート自体が重いのに


5キロ近い赤ちゃんを乗せて運ぶのが産後の体にはきついネガティブ




かと言って、首すわり前の赤ちゃんを抱っこで車まで行くのも怖いし…





なので、これまで夫か妹が一緒にいるときに外出していたのです。





しかしいつまでもこのままでは私もつらいネガティブ

毎日赤ちゃんと家に篭りきりって、なかなかメンタルきついんです…





今日は「赤ちゃんを私1人で連れ出す」の第一歩。




行き先は実家。


妹も実家にきてくれたので赤ちゃんを車に乗せてしまえばひと安心。




最近はチャイルドシートに乗せると泣いていた赤ちゃんも、今日はおとなしくしてくれました。





苦手だったチャイルドシートを車に取り付けるのも、すんなりできるようになりました。


やっぱり慣れだ凝視






実家ではいつもよりおとなしくしていた赤ちゃん。



母が会いたがっていたので連れて行けてよかったですにっこり




いずれ私1人で赤ちゃんを病院に連れて行くこともあるので何事も練習だ。



猫が興味津々で近づいてきました。

すぐ逃げたけど爆笑