最近おもちゃを押しながら膝歩きを娘がするので、そろそろ手押し車でも欲しいなぁと思っていました。


兄にそのことを話すと、手押し車はスピードが出過ぎて危ないしほんの一瞬しか使わないから、押すこともできてストッパーもついてる車を購入すると3歳くらいまで使えるし良いよ!ということで、さっそく旦那が休みの今日ベビザラスに行ってきました。


そして、購入したのは↓↓



にゃじろの育児日記

いろいろなおもちゃを前に調子が出てきてしまい、ついつい買ってしまったのが↓↓



にゃじろの育児日記

にゃじろの育児日記


このほかにBFも買ってしまいました。


誕生日でも何でもないのにいっぱい買ってしまいました。


子どもが産まれる前は、あまりおもちゃは買わないようにしようと旦那と話していましたが、実際は難しいものなのですね。


我が家には、結婚式の引き出物として頼んだnatural woody seriesの積木と知育玩具やメリーこの他本や細かいおもちゃがたくさん(マックでもらったものなども)あります。


兄からもらった歩行器もあるのでリビングがおもちゃでうまりつつあります。


歩行器は股関節にあまり良くないと聞いたのであまり使わなかったのですが、掃除の時などたまに使っていました。ただ、本当に場所をとるししまうところがないので、リサイクルか、友人にあげるか検討しています。


他のおもちゃは今後はるちゃんに姉妹が出来るかもしれないので捨てることはできませんが、どんどん増えるおもちゃ・・・。どこまで増えるのでしょう。