罹災証明書の交付について

新潟市からお知らせが

届きました。


調査は終了しているので、

交付と相談に

行かなければなりません。






被害状況などが確認できる写真

を持参しなければならないので、

撮影準備してます。


母は

簡単な図面も

かかないと、どこの写真か

わからないから、

準備しなければ

ならないのではないか、と。

たしかに…。と

また準備。





何日か雨が続きました。


屋根瓦がずれていて、

雨漏りしてます。


全壊の方に比べれば、

と思うと…。


自治会で聞いたはなしで、

火災保険の特約に

地震被害

つけた方は、

保険おりてる、ときき、

我が家の火災保険調べたら、

特約の内容になかったり、で

がっかりしたり。


そういえば、

前から亡くなったおじいさんが、

地震保険は高いから、

入らなかった…と言ってた、

と思い出したり。


古い住宅なので、

亡くなったおじいさんが、

加入してから、

大して内容を確認してなかった、

と母と話し込んだり。


佐渡沖の地震が

2回ありましたから、

地震続くよね、

と話してました。


急に、茶の間に飾ってある

数々の賞状類の

ガラスの賞状たてが気になりはじめ、

下げはじめたり。



気疲れしてます。