一昨日、有休を取って、家でぼ~っと過ごした。

いつもなら、普段できない家事を・・・と思ってしまうんだけど(貧乏性?)

「それは、正しい有休の使い方じゃないな」

と思ってニヤリ、敢えて家事はせず。

 

お昼すぎに、リビングでテレビを見てると

横の椅子に、リジーとラム。

 

 

リジーは寝てるのに、ラムは毛繕い中。

どうも、ラムには警戒されっぱなし。

まぁ、心当たりはあるので、しょうがないけど。

 

 

ラムも、リジーと一緒にお昼寝したら?

・・・絶対、警戒してるよな、この眼目

 

何もしないってば。

 

 

信用した模様。

ラムって、その日によって、懐き方が違う。

自分からすり寄ってくることもあれば、目が合っただけで逃げることもある。

その差は、どこにあるのか?

 

しばらくすると

 

 

態勢が変わってる。

これ・・・辛くないか? 首が疲れそうなんだけど。

 

 

でも、可愛いなラブ

 

リジー・ディル・ラムの3兄弟は、当時参加していたボラ団体のメンバーから引き受けた。

そのメンバーも今では団体を離れてるけどね。

先にリジーとディルが来て、翌日にラムが来た。

だから、その順番で兄弟の順番も決めたんだけど、

末弟のはずのラムが、一番大きくなった爆  笑

典型的な、茶トラ白。

もしかしたら、ジュンより重いかもしれない。

 

 

ラム、やっぱり首が疲れたんだ。

リジーの頭の上に、アゴ乗っけてるし爆  笑

 

 

でも、これじゃあ、リジーが辛そうだぞえー

 

普段、監視カメラで日中の様子をチェックはしてるけど、

こうして、傍で見てると、やっぱり癒されるな照れ

生後3ヶ月でやってきて、下痢続きだし、大声で鳴くし、本当に大変だった。

1歳を過ぎても、人馴れが進まず、正直、「・・・まいったなぁプンプン」って感じだった。

でも、「もう、うちの猫でいいよ」って話になったとたん、

なぜが、人馴れが進んだ・・・これって、ジュン・かすみも同じ。

何なんでしょうね?ニヤリ 不思議だわ。

 

なぁんてことを、猫たちを眺めながら、タラタラと考えながら過ごす・・・

私の、正しい有休の使い方グラサン