お世話になった方の送別会で

飲み会がありました。



ここは車社会なので

普段は車移動ですが



久しぶりに

電車に乗っていきました。



家から駅までは

早足で20分ほど。









飲み会も無事に終わり

同じ駅で降りる人たちと別れてから

帰り道はほぼ一人。



街灯も少なく

夜は真っ暗です。



幸い?

住宅街ではなく

田んぼに囲まれているので



見通しは良いけれど

暗いことは事実です。



旦那にも心配されましたが

まぁおばちゃんは大丈夫だろうと

歩いて帰りました。



が…



帰宅途中

横をやけにゆっくり走る車が…ガーン



少し後から

別の車が来て

追い越していってくれたので



ゆっくりの車は

先の十字路を曲がりましたが

そこで停車。



怪しいなぁと思いながら

こんなおばちゃんでも危険かも…と



YouTubeの

やたらテンションの高い

外国人の英会話を

大音量でかけながら

アクション多めで歩きました。



怪しいおばちゃんだと思ったのか

それ以降の追跡はなく

早足で焦りながら帰宅しました。



ついてこられなくて良かった…ダッシュ



その道は

娘の通学路でもあるので

暗くなる時期は

娘の下校も

心配になってしまいました。



怖いよう。

次からは一人で歩くのはやめますえーん