2回目のMRI | アラフィフの筋腫分娩と子宮全摘と高血圧と

アラフィフの筋腫分娩と子宮全摘と高血圧と

アラフィフの子宮筋腫(筋腫分娩)からの子宮全摘

子宮全摘したのは9月下旬です。

こんな私のお話でもなにかの参考になれば嬉しいです。

高血圧の事も筋腫分娩のお話の後に書こうと思いますのでよろしくお願い致します。

フォロー返し落ち着いたらしますね!

2回目のMRI。


前回撮った病院とは違う事を

すっかり忘れていてあれ?前地下だったのに

なんでこの階なんだ?変わったのか?と

しばらくワタワタしちゃいました💦

(呆け始まってる!?)


さてMRI。

1回目の所は足元からウィーンと入って行く

タイプだったのですがこの大学病院は頭から。


なの1回目のより上半身の動きが

厳しく制限されていてなかなかキツかった💦

でも時間は短かったような気がします。


ホントあのなーんもしない時間程

長く感じるものは無いですね。

上にテレビとか設置してくれればいいのに(笑)

何チャンネル観ますか〜?って爆笑

あっ、ネトフリとかアマプラとか

ありますか?とかね、とそんな事

妄想しながらやり過ごしていました。


結果は次回です。

このタイミングで入院日も

決められたら決めましょうと言われました。


もう少し。

もう少しです。


続きます


トム様観て来ました。

続編は2024年と思いきや2025年に延期とか…