こんにちは

nyagonyagos(ニャゴニャゴス)です。


まとめ版投稿してる

片手間にGWから

ネタにしたかった記事が

完成したのでようやく投稿におねがい



興味深イ…未来ノポケモン…

ソノ色違イヲ捕獲シテイルノカ?


というわけでバイオレット版

のフトゥーAI戦の手持ちを

色違いで再現しましたびっくり



テツノツツミ


通常の姿は2023年12月の

クリスマス期間より

イベントテラレイドにも

登場していましたが、スクショの

通り全身銀色となった

のがテツノツツミの色違い。



テツノカイナ


テツノカイナは頭の部分が

銀色のままなのが特徴です。

このポケモンの色違いを見つけるのが

一番時間かかった気がするガーン



誰も投稿してなさそうな

スリープ中のテツノカイナ達。

左は色違い。右は通常の姿です。


寝てる時の姿でも頭が銀色のままなら

色違いと考えて良さそうです。



テツノドクガ


エフェクトがないせいで

とても分かりにくい

ですが、羽の付け根部分が

銀色なのが特徴。(通常は赤色です。)



テツノイバラ


テツノツツミとほぼ同じく

色違いは銀色調のボディが特徴です。


この大量湧きはサンドウィッチの

そうぐうパワーとかがやきパワー

をつけて特定の場所にいくと

極端に特定のタイプが偏る

ことを利用して色違いを厳選

しています。



テツノコウベ


比較対象が近くにいたまま

撮れたのですが色違いは

翼の部分も銀色になってます。



テツノブシン


テツノカイナ同様頭部分は

銀色なのが特徴。

周りに通常のテツノブシン達

がいますが、明らかに見た目が

異なりますね。


以上となります。

未来のポケモンは進化

とはまた別の道を歩んだのか

はたまたメタリックな姿が

未来では普通なのか

興味深いですね。



本日はここまでです。

それではさようならー