こんにちは

nyagonyagos(ニャゴニャゴス)です。




今回ご紹介するのは

テラスタイプ:エスパー

にテラスタルしたイワンコです。


「わんわん」って鳴いてる鳴き声が

こいぬポケモンだと認識

させてくれるのが

かわいいポイント照れ


出現場所は西1番エリア

となります。



イワンコは

旗アイコンの位置にいます。


レベルこそ25となってますが

チャンプルタウンから登るルート

からでない場合は「がけのぼり」の

ライドアクションが必要となります。




捕まえた時のわざ構成

 

わざマシン枠に

「しねんのずつき」

を覚えてます


公式サイト等では

昼から夜で進化後の姿が変わる

触れ込みはありますが、

このイワンコは夕方に進化する

特殊な個体です。


どうやって判断するかというと

とくせい「マイペース」の

イワンコは「たそがれのすがた」

にしか進化出来ませんショボーン


他のとくせいであれば

レベルアップ(25から)

時のゲーム内時間帯によって

進化後の姿が決まります。

(かなり低確率ながら

ランダムに出現するイワンコでも

マイペース持ちは出てきます。)


過去にイキリンコにもとくせいが

計4種類あることは触れていましたが

進化に関わるため仕様も異なります。


何が違うのかというとイキリンコは

アイテムでの特性変更は

可能ですが、マイペース持ちのイワンコに

関しては変更不可となっていますキョロキョロはてなマーク


と特殊な話はさておき

いわタイプでは珍しく

すばやさの高いポケモンですが、

エスパータイプになると弱点が

むし、ゴースト、あくの3タイプ

ですが、わざマシンの「じゃれつく」

を覚えさせるといずれのタイプにも

弱点をつけるようになります。


また進化後はいわタイプでは

専用の先制攻撃わざである

「アクセルロック」を習得するため

器用に戦えますニコニコ



本日はここまでです。

それではさようならー