4年生になってから、まぁとにかく口答えをする息子。息子はとある伝統芸能を習っているのですが


あんぐりもう少し、立ち位置下がったほうが見栄えいいよ


おーっ!ちゃんとやってるよ!オレがやることそうやって否定するな!


ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満



スポーツでも

おーっ!あー、俺ほんとに上手くなれるかなぁ


ひらめきそりゃみんな息子より前から習ってるんだから仕方ないよ。上手くなりたいならたくさん練習しないと


おーっ!ほら、そうやってすぐ俺が悪いみたいに言う!


ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満ちょっと不満



「俺を否定するな」と言われると、SAPIXでせっかく上位クラスにいたのに、うまく伴走できなかった自分のダメさを指摘されているようで、言い返せなくなります悲しい


そうやって放置していると、どんどんつけあがって口が悪くなり、人前でも親に向かって大声で「うるさいなー!」と言い出す始末…ゲロー



でも学校ではちゃんとしているようで。。。先日の個人面談では「6年生のような落ち着きがあり、クラスを俯瞰して見ている。一学期の振り返りシートでも、自分を客観的に捉えており、考えが深く、語彙力に富んでいる」と言われました。


SAPIXで1番苦戦していた国語がまさかの高評価滝汗あんなに喧嘩しながらやってた意味www


通っていたから語彙力がついたのかもしれないし、たった3ヶ月だから関係ないのかもしれない。けれど、息子の自己肯定感を下げる伴走が尾を引いて「俺を否定するな」発言してるんだろうなと思うと、なんとも言えない気持ちに…。


わたしは余計なことをしない、言わない、黙って見守るだけのほうが息子のためなのかもしれません。。。


反抗期に片足突っ込んでるのは確かなので、なるべく否定されていると思われない言葉遣いを心掛けたいです。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村