初めて公立中高一貫対策模試を受けてきました。今のところ公立中高一貫を受験する予定はないのですが。。。(SAPIXで懲りたからね)


息子が夏期講習に行きたいというので、どこの塾にしようか探していたら、ちょうど体験できそうなイベントだったので参加しました。


息子は意外にも楽しみにしていました。塾自体は友達もできるので好きなようです。(ただしSAPIXを除く)←しつこい指差し



テストの゙内容はというと、2/3が理科の要素を含んだ国語で、残りが算数(場合の数)でした。


テスト時間はたった30分。終わったらその場で答え合わせ&解説授業20分。残りは算数パズル。なんと配点は無しというゆるーいテストでした爆笑



開始15分で終わっちゃったという息子。算数は全問合っていましたが、筆記は2つとも△。でも模範解答見たら△どころか、文章として成り立っていませんでしたゲロー



先生に確認したら「△だね!」と言われたらしいけど、SAPIXなら部分点なしだと思われます。オマケしてもらえてよかったね泣き笑い



迎えにいくと先生が

「以前の塾は長時間で大変だったようで、今日は余裕そうでした」と。



あははははは…………

いったいどんな会話したんだろ…



帰り道、先生となにを話したか聞いてみたところ


先生「5年生になると45分のテストを2回やるからもっと大変なんだよ」


にやり「SAPIXの授業は3時間半だから、それに比べたら短いですね」


先生「それは長すぎるね……」



滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗




テストを受けている間に、わたしはこの本を読んでいました。


まじかゲローゲローゲロー

私立も公立も、中学受験は親がカギなのね〜笑い泣き


合格するのは学年で1人が現状の公立中高一貫。受かったらラッキーぐらいの気持ちで挑むのもなんだかなぁと思ってしまいます。


しかも作文ですよ。現時点でどうなるか全く予想がつかないやつ。小4男子の作文って、だいたいやっつけ感ありますよね。とりあえず埋まってればいいだろ的な笑い泣き


ただ、例え落ちたとしても、公立中高一貫の勉強をして良かったという話は聞きます。特に理系の子は国語力がついたと。



ちょうど土曜日の朝日新聞でこんな記事が。


高校から入った生徒の難関国公立大の進学率が振るわないため、高校入試を停止する動きが東京以外でも始まっているそう。


そうなると先取りが可能になり、私立と進度の差がなくなりそう。かなり魅力的です。あと、枠が増えるから倍率が下がるかも?とっても悩ましい。説明会だけは一応行っておこうかなぁ。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村