週末は科学館で星座盤を作るワークショップに参加してきました。



最初に解説とクイズがあって

  • この星座はなに?
  • 星の色はなんで違うの?
  • 青と赤、どっちが熱い?


といったもの。参加者3名(あと2人は明らかに息子より歳下)だったので、1人だけハイッ!と挙手して答えて、指導員の方々に拍手してもらい、鼻の穴がたいそう膨らんで満足気でしたw



にやり隣の女の子、ずっと僕のこと見てたけど好きになっちゃったのかなぁ?



まったくとんだ勘違いヤローだよ

ニヒヒニヒヒニヒヒ



出来上がり!


天体自体はあらかじて居住地に合わせてあるので、あとは日時と時刻をくるくる回して合わせたら、現在の星空がわかるというものです。今夜からこれを片手にルーフバルコニーで観察してみよう目



星についてはSAPIXでほんの少しだけ学習しました。でも、中学受験勉強から離れてしまったので、触れる機会が減って残念だと思っていたんですよね…


でもこうやって地道に科学館に通うことで、着実に知識になっているのを感じます。母も一緒に解説を聞いているはずなのに、ほとんど忘れるという悲しさ泣き笑い



ちなみに、クイズに答えられたのは星関連のマンガを読んでいたからだそう。


THEマンガなのに表紙が地味すぎるw
中学受験では鉄板の学習マンガです

 


こちらはもう少し簡単。女子が好みそうなタッチで読みやすいです。

 


星に詳しいオトコはカッコイイと思うので、いつかの夜景デートのときにチューのことばかり考えるのではなく、ぜひ星を解説できるオトナになってもらいたいです爆笑(←え、そこ?)


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月〜15年3月生まれの子へ
にほんブログ村