先日、こまどり組のみんなで朝顔の種を蒔きました
1人一つずつ鉢を持って
まずは土を入れていきます
ぎゅっと押さないようにふんわりふんわり…
そこにお指で5つ穴を開けて
その穴の中にひとつずつ種を入れたら
上からそぉ〜っと土をかぶせます
毎日、朝のお支度を終わらせた後にお水をあげています
何色のお花が咲くのかなぁ〜
ぐんぐんツルを伸ばして
素敵なお花が咲きますように
先日、こまどり組のみんなで朝顔の種を蒔きました
1人一つずつ鉢を持って
まずは土を入れていきます
ぎゅっと押さないようにふんわりふんわり…
そこにお指で5つ穴を開けて
その穴の中にひとつずつ種を入れたら
上からそぉ〜っと土をかぶせます
毎日、朝のお支度を終わらせた後にお水をあげています
何色のお花が咲くのかなぁ〜
ぐんぐんツルを伸ばして
素敵なお花が咲きますように
毎週月曜日はECC指導です
初めての指導の日、「Hello」と元気いっぱいこまどり組に入ってきた先生に、みんなはびっくり
でも、すぐに笑顔が戻り先生のまねっこをしてはじまりのおうたを歌って踊りました
パネルを見ながらお天気を教えてもらったり
ABCのお歌を歌ったり
英語の絵本を見たり
最後はさようならのおうたを歌って
「see you」とお別れしました
歌って踊ってあっという間の40分間
「とっても楽しかった!」
と笑顔いっぱいのこまどり組さんでした
これからも先生と一緒に楽しく英語に触れて行こうね
5/8は母の日です
大好きなお母さんにプレゼントを作りました
今年は「編み物」に挑戦です!
ダンボールと毛糸を使用します
毛糸のかかっていない場所から右上3つ目の毛糸を空いている穴に差し込みます
矢印の方向にダンボールを回し
また毛糸のかかっていない場所をおへその前に持ってきて、再び右上3つ目の毛糸を差し込み…
ひたすらひたすらこの作業繰り返していくと…
すこ〜しずつ…
すこ〜しずつ長くなっていって…
素敵なブレスレットが出来上がりました
完成までは3〜40分
一気にすすめちゃうお友達
2〜3日かけてじっくり取り組むお友達
根気のいる作業ですが大好きなお母さんのためにみんな一生懸命です
ブレスレットに添えるカードに愛のこもったメッセージを書いて…
プレゼントの完成です
いつも美味しいご飯を作ってくれてありがとう
いつもお掃除してくれてありがとう
いつもお洗濯してくれてありがとう
みんなの「ありがとう」と「だいすき」が詰まったプレゼント
大切にしてくださいね
5月5日の子供の日にちなんで、こいのぼり製作を行いました🎏。
最初に3枚の紙を大きさを変えてハサミで切り、「目」を作ります。
丸の大きさも自分で考えて紙に書いていきます。
さすが年長さん、ハサミ使いもとても上手ですね
次に折り紙や画用紙を重ね切り
ずれないように慎重に慎重に…
パーツが揃ったら台紙に貼り付け
最後に尾を切って完成です
お洒落なこいのぼりが出来上がりました🎏
さまざまな色の吹き流しも取り付けて
素敵なこいのぼりの完成です
ぜひお家に飾ってみてくださいね
心身共に健康で健やかに成長していきますように…