こんにちは。節約中のにゃこです。
手書き家計簿もいよいよ4週目が終わりました!
横山光昭式の家計簿は1ヵ月で1週なので、残り5日で1週が終わります。
長かったような、短かったような。
意外と苦も無く家計簿を続けることができてよかったです。
4週目の家計簿はこちら。かなり優秀です!
消費 2864円(63%)
浪費 300円(6%)
投資 1390円(31%)
目標の割合が、70%、10、20%なのでかなり近くなっています!
昨日も書いたけど、「こういう感覚かぁ~」と初めて認識した感じ。
今までいくら頑張っても節約がうまくできなかったのは、この感覚がわからなかったからうまく目指せていなかったのでしょうね。
強制的に "2週間1万円生活" をすることで、ストンと理解できたような気がします。
まだ身についたとは言えないので、身につくまで延々続ける予定!
手書き家計簿をつけてからの支出は、
22,197円→19,530円→2,465円→4,615円
すっごい優秀~!
爆発しないように息抜きしつつ、普段は1週間1万円ですごすように癖付けていきたいです。
息抜きはいろいろ考えていて、13日にはたまたま持っていたMUJIギフトカードで2024円分を爆買いする良いです。気になってた冷食買っちゃう!
あとはお金が余ったらはとバスツアーも行きたいです。
ただライブがある月はライブ優先なので、行けるのは2月以降か…って感じですね。
今月は服を2万円を予算にして買う予定なので、余裕がありません。
でもスニーカーも破れちゃったから買わないといけなくて…いつはとバスツアーに行けるんだろ
2週間1万円生活のほうの残金はあと1800円。14日まであと4日。
乗り切っていきましょう~!