こんにちは。節約中のにゃこです。
手書きの家計簿2週目が終了しました!

 

 

結果は
 
消費:9,018円 46%
浪費:2,547円 13%
投資:7,965円 41%
 
合計:19,530円
 
比率的には浪費が13%で目標の10%にだいぶ近づいているのだけれど…
合計が約19,000円台で先週とほぼ変わらず!
 
なかなか難しい~ガーン
 
主な支出はやっぱり食費なのだけれど、冷凍保存するから買っちゃえみたいな買い物が多いです。
 
Xで相談してみたら、予算を超えたらそれ以降の買い物は来月に回すんだよとアドバイスをもらったので、来週はそれでやってみようと思います。
 
マジで1週間1万円以下で暮らしたい…!3か月の間に達成したいです。
 
それで予算の割合をchatGPTに相談してみました。
 

食費:5,000円~6,000円 外食は1回まで

日用品・雑費:1,500~2,000円

娯楽:2,000〜2,500円

予備費:500~1,000円 余ったら貯金

だそうです。

 

数値だけ見てると達成できそうなんだけどな…

今週の支出は

 

食費:5,827円

雑費:3,794円

娯楽:7,875円

 

娯楽が圧倒的に多いですね。ありがとうございました。