こんにちは。節約中のにゃこです。

 

みなさまはロピアっていうスーパーを知っていますか?

 

国産コストコとも呼ばれる激安スーパーなんですが、もともとが精肉店だったらしくお肉の質の高さに定評がありますね。

 

そんなロピアが徒歩20分ほどのところにできたので、私も時々いっています。

ただ自転車が盗まれてからは足が遠のいていたのですが、どうしてもピザが食べたくて、てくてく歩いて行ってきました!

 

お目当てはピザとミニトマトです。

 

ちなみに野菜コーナーは社長が有名なアキダイという某有名スーパーとこらぼしているみたいです。

 

ピザはデリバリーのLサイズくらいで、味も十分おいしい。ちょっとしょっぱい。でもチーズもたっぷりで食べ応えがあります。そんなLサイズピザが1枚680円です。買えば買うほど値引きされ、4枚だか5枚だかで2400円くらいになるんじゃなかったかな。ちょっとあやふやですみません。

 

それにコールスローがバケツみたいな容器に入って450円。ケンタッキーやデイリーヤマザキのようなさっぱり系のコールスローなので好きな人にはうれしい価格とサイズ感。

 

そんなロピアにピザ680円とトマト250円前後を買いに行った結果…

 

お会計3500円越え!!

 

なぜ!!!

 

ロピアには魔物でも住んでいるのか。

 

ほとんど立ち止まりもせずにレジまで向かったというのに、

・梨

・ウインナー

・コールスロー

・焼き鳥

がなぜかカゴに入っていて、3500円こえちゃった。

 

うああ…節約中なのに…

でもコールスロー美味すぎる…