こんにちは。節約中のにゃこです。
昨日で手書き家計簿をつけはじめて1週間が経ちました



嬉しい~!
意外とあっという間でしたね!
私がやっている家計簿術は、消費・浪費・投資の割合70%・10%・20%を目指します。
本来、投資は「自分へのご褒美」的なやつを指しているっぽいのですが、私はとくにそういうのはないので普通に一般的な投資もここに記録しています。
今回の結果は…
消費45%
浪費36%
投資18%
でした。
やはり浪費が多すぎるので、そこが課題ですね。
今週はハンカチの衝動買いとか、定期便に入れたつもりのカロリーメイトが20個も届いちゃったりとかそういうトラブルで5000円くらい使っています。
衝動買いとうっかりをなくすだけでだいぶ節約になる…
NMDは2日できたのでヨシとしたい。
来週は浪費20%をめざしてがんばります。
とりあえず1週間1万円以内にしたいので、シンプルに消費7000円・浪費1000円・投資2000円を目標にするぞ!
浪費っていうのは要はお小遣いってことだと私は解釈してます。