こんにちは。節約中のにゃこです。

 

今日は、今後の洋服代の目安にしようと思って去年買った服の合計金額を出してみました。

 

バイト始めてちょうど1年で、バイト服としてほとんど買い直したのでちょっと多めになっています。今年は使いまわせるからもう少し減るといいな。

 

1年で使った洋服代は 52,581円でした。

 

これが多いのか少ないのかはよくわかりません。笑

 

内訳は、

・スキニー2本

・テーパードパンツ1本

・リネンパンツ1本

・ハーフパンツ1本

・スカート1枚

・カーディガン1枚

・Tシャツ5枚

・7分丈Tシャツ1枚

・シャツ1枚

・ニットトップス1枚

・ワンピース1枚

・靴下7足

・レギンス1本

・あったか綿3枚

・パンツ10枚

 

こんなもんだったかな

 

冬服2セット

夏服3セット

春ワンピ1枚

部屋着

 

ってかんじです。

 

最初はバイトが週4だったので2セットで着まわしていました。

今は週5なので3セットで着まわしています。

 

今年の冬は7分丈Tシャツとパーカーを1枚ずつ新調して冬を乗り切る予定。

スキニーも欲しいんだけどもったいないからせめて今年の冬は手持ちで乗り越えようと思ってます。

 

おしゃれに目覚めなければ、1万円くらいで乗り切れるはず…

 

シャツをすごく気に入っていて、これはプライベートで着倒す予定です!

まだあんまり元気がなくておでかけしてないので、来年はたくさんおでかけしたいな~