こんにちは。節約中のにゃこです。

 

私はd払いをよく利用していて、貯まったdポイントは日興フロッギーで運用しています。主にJTをコツコツ買い集めていまは8株になりましたw

 

たった8株?って思うかもしれませんが、JTって年間194円もらえるので、1552円になるんですよ。税金はとられますが…、結構おいしい!

 

そんなわけで日興フロッギーで運用しているので、もっとdポイントほしい!ってことでdスマートバンクを開設してみることにしました。

現在申し込み中です。

またセブンみたいに断られちゃう可能性も無きにしも非ずですが…、ひとまず開設できるということで話を進めていきますね!

 

dスマートバンクの世間の評判は「弱い」です。

 

オリジナルの銀行ではなく、三菱UFJをdポイント特化型で使えるサービスっていう感じです。

 

給与口座に指定…5ポイント

ドコモ利用料の引落し…50ポイント

d払い連携…最大100ポイント

 

※d払い連携は5000円以上残高に入金して、使用金額に応じてポイント付与

 

はい。これだけです。

 

えっデビットカード使用でポイントとかつかないんですか?っていうのが個人的な所感ですね。本当に付かないのかめっちゃ検索しちゃいました。付かないようです。

 

うーんこれは弱い。

 

元々UFJを使っていて、d払いも使っている人向けのサービスですねぇ。

 

でも私は1ポイントでも多くdポイントが欲しいので開設しました。この口座はd払い専用にしてほかの引落しは現状のままゆうちょから引き落とそうと思っています。

 

しかも、他銀行への振込手数料を無料にするには、給与の受取口座にしないといけないみたい。

 

うう~ん、つくづく弱いなぁ~~