こんにちは。全然節約できてないにゃこです。

 

転んでもただでは起きないぞ。

 

ということで、ここ2か月まったく節約していない状態で生活していました。

そしたらわかっちゃいたけど…な節約術をはっきり自覚しちゃったんですよね~…。

 

ぜんぜん目新しいことではないです。

 

買わないことが一番の節約

 

ってことです。

知ってたーって感じですよね。

 

固定費やサブスクを見直したあとに、まずやることは、

 

・外食をしない

・NMDを作る

・買い物は週1回など決める

これです。

とにかくそもそも買い物に行かない。

 

これが一番節約になります。

 

シャンプーのランクを下げるとか、どっちの店が安いとか、そういうことをやるのは月15回以上NMD達成してからでいいんじゃないかな…

 

私は買い物をしないぞって思うとツラくなっちゃうタイプなんですが、物を増やさないようにするぞと思うと頑張れそうです。

 

冷蔵庫の中の物も "物" だな…って気付きを得ました。

 

今、冷蔵庫も冷凍庫もパンパンだから、どこにしまう気なんだって考えながら生活したら買うのをやめられそう。

あと、お惣菜が意外と高くて最近は惣菜を買った後に落ち込むので、それもやめられそうな気がします。

 

2か月かかってようやく当たり前のことに気付いたわけですが、実践できるかどうかが問題ですね。

早速明日は洗剤入れるボトルを買う必要があるのでやる気あるのか!?って感じではありますが。

 

さあ8月は頑張って節約していきましょう!