こんにちは。貧困だけど投資したいにゃこです。
持株会、入るかどうか悩んでいたけど結局入ることにしました。
持っていても問題のない株だと思っているし、今後の成長には懐疑的ではありますが、まあ大幅に下がることはないだろうと踏んでおります。
下がらないだけで充分ですからね。
何も問題を起こしてくれるなよ…頼むぞ…!
奨励金は入会時に5000円、配当月に拠出金の50%を信託株に換算だそうです。
50%って結構いいんじゃないでしょうか。
パートなので上限は2万円。できればそのうち2万円つっこみたいところ。
ちなみに前職は2万円までは毎月の積立額と同額がキャッシュバックされていました。うま味しかなく、これを経験しちゃうとちょっとしょぼく感じちゃいますね。
週5勤務になれば余裕ができると思ったんですが、前にも書いた通り、ミスが多かったら週4勤務に戻されちゃうので、一旦5口5000円の積み立てにすることにしましたよ。
ちょっとネックなのが野村證券の口座開設をしないといけない…ちょっと待ってよ…私数年前に解約したんですけど…?
もう~手数料高い証券会社は嫌だよぉ
蕁麻疹が出そう!
持株会は賛否ありますけど、奨励金次第で私は加入したほうがお得だと思っています。
通常よりお得に買えるってだけで充分なのではないですか!?