こんにちは。家計簿大好きのにゃこです。
わたしは、よくおやつを買うのですが、コンビニで買うよりは安いからという理由で無印良品でおやつを買うことにしています。
一番安いおやつが120円。ポテトスティックが好きです。
それからほしいもや安いほうのおせんべいが190円。
クッキーやお高いほうのせんべいが250円。
価格帯はこんな感じ。
そして無印といえばの不揃いシリーズですよね。
バウム、ケーキ、スコーンがありまして、お値段は180円です。
ついこないだまで150円だった気がするんだが…
とあるお客さんは「ええっ!?この前まで120円だったのに!」って言いながら全部戻してました。さすがに前すぎるわw
それでその不揃いバウムを全種類食べ終わりましたので、好きなバウムランキングを発表します!
写真は撮ってないのでAmazonの画像で失礼いたします。
1位:桜バウム
食べ比べていたのがちょうど春だったので、いちごバウムが姿を消して桜バウムが現れた時期でした。
最初食べた時はフーンってかんじだったんだけど、妙に癖になる味で鬼のようにリピートしています。
桜バウムって正直桜なのかなんなのかよくわからん風味ですよね。
2位:コーヒーバウム
たぶん好きな理由は、味がはっきりしてるからだと思います。
ぶっちゃけコーヒーの風味はそんなに強くない感じもするんですが、落ち着いた味わいで好きです。ちょっとほろにがだからかな?
3位:チョコレートバウム
これは定番ですよね。チョコレートバウムもコーヒーと同じで味がはっきりしている。あんまりチョコみが強くなくてバクバク食べちゃいます。おいしいです。
4位:紅茶バウム
味というより風味がいい。食べ比べるまでは紅茶バウムが好きで、こればかり買っていました。一応、ランキングでは2位?みたい。何のランキングかは知らんけど。
5位:ミルクバウム
冷やして食べたからかもしれないけどミルクレープっぽい雰囲気ですごくおいしい!ミルク感がクリームっぽく感じたのかな。意外と濃厚な味わいだと思いました。食べる時は冷やすとおいしいのかも。
不揃いバウムはおいしい
不揃いバウムを食べくらべて改めて思ったことは、やはり不揃いバウムはおいしい!ということ。
しっとり感がちょうどよくて食べやすく、ずっしりしてるので結構おなかに溜まるのもいいんですよね~。
これから夏になれば夏のフレーバーがでるのでそちらも食べ比べてみる予定です。
また何か食べ比べたらランキングするのでお楽しみに!




