家計簿大好きなにゃこです。こんにちは。

家計簿が好きなだけでは節約にならないのが悩みの種。

 

この前ランチの話をしたので今日は朝ごはんの話をします。

 

私のバイトは週4日で、早番が2日と遅番が2日。

早番の日はオリジンでおにぎりを買って職場で食べていました。

 

でもちょっと節約しようかな~と思って家で食べることに。

 

最初はパンを食べていたんですが、パン1枚が食べきれないし、おにぎりを食べると胸焼けするし。

 

行きついたのがゆで卵2個。

 

これが胃もたれもしないし意外と腹持ちが良くてちょうどよかったのです。

 

値段にすると60円弱。オリジンのおにぎりは170円くらいするので結構な差になります。1か月にすると1,600円くらいかな。大した額じゃないけど節約ってチリツモですものね。

 

ランチ代の節約が1食250円の節約になっているので、合わせると1か月で5,600円の節約になります。なかなかですね。

 

ゆで卵という選択はどちらかというと私の胃の事情のほうが大きいですが節約にもなって一石二鳥でした。

 

やっぱりこういう負担の少ない節約が好きです。