包まれたい? | 2匹の猫と小さい風呂に癒されて。

2匹の猫と小さい風呂に癒されて。

猫たちに癒されながら毎日を「幸せ」と感じるお気楽な人生。
ここに毎日感じる幸せの言葉を残そうと思う。

毎朝、お弁当お弁当を包むやつを広げると・・・入っちゃうのよニヤニヤ()

 

ニコ包むにょ?』

『・・・にゃっ?

『ふんふん・・・』

『ちょいちょい・・・』

その「ほつれ」気になるよね~ニヒヒ()

 

『にゃんくろにぃに~。お隣にきてぇ~爆笑

『にゃんくろにぃにを待ってるにょニコ

にゃんくろ君・・・だいちゃんが一緒に包まれたいってデレデレハート

 

 

今日は「ラブねこの日」。

私の忘れられないねこの思い出。

 

私は子供の頃、親から「ねこを飼ってはいけない」と言われ続けてきた。

だから、ねこを飼っている親戚や友人が羨ましくて仕方なかった。

親に「ダメ」と言われると、なおさら飼いたくなる。

ねこへのあこがれが大きくなる。

それが子供心というのものだ()

 

実家の隣には植木屋があり、

その植木屋の納屋には藁が背丈ほど積んであった。

小学校の帰り道、いつもの藁の上で、いつものチャトラ猫が昼寝していた。

急いでランドセルを脱ぎ捨て、ねこの昼寝を見に行った。

そして私は『今日こそ触ってみせる』と心に決めていた。

 

ねこにそう~っと近づいてみる・・・逃げない。

尻尾をそう~っと触ってみる・・・逃げない。

思い切って背中をそう~っと撫でてみる・・・逃げない。

私は心の中で叫んだ『やった~~~!このねこ触れる!』

あまりの嬉しさに、踊り出したい気持ちだった。

その躍り出したい気持ちをぐっとこらえて

もふもふのお腹にそう~っと顔をうずめてみた・・・

『うわぁ~~~~ねこの匂い~~いい匂~~~い』

藁の匂いと土の匂い、そしてほのかに甘いねこのお腹の匂い。

 

私はこの日、初めてねこを「体験」してしまった。

ねこの優しさ、しなやかさ、やわらかさ、温かさ、そして匂い。

この日の事は一生忘れることができない。

言うまでもなく、ねこの虜になってしまった日なのだ()