セラピールーム タマの部屋 -2ページ目

セラピールーム タマの部屋

明日を晴れやかに

タマの部屋のブログです


今更ではありますが
お盆休み只中の8月14日、息子連れて石鎚山に登ってきました。

基礎知識としては
西日本最高峰1982m
日本百名山、七大霊峰
役小角、空海などが修行したと言われる山岳信仰の山

朝、早めに出発して下道で行きたかったんですが
前夜、母に病院連れて行けと言われまして
出発したのが午前9時
高速使用です。

西条側から登ったのでロープウェイ使用です。
一気に1300mまで運んでくれます。
駐車場700円、ロープウェイ大人1950円、リフト500円掛かります。
ロープウェイ降りたのが丁度11時
今回はエネルギー消費目的もあるんでリフトはパス
ロープウェイ降りて30分掛からずに成就社まで行けました。

成就社でお参りして登山開始!


鳥居の先は聖域


苔むす倒木




試しの鎖、一の鎖、二の鎖、三の鎖
4つの鎖場があります。


雲を生む山々

弥山到着、天狗岳までもう少し


オヤジを見捨ててさっさと先へ進む息子



息子、お先に山頂へ

天狗岳から見た弥山

天狗岳到着が15時
約四時間の登山でした。

因みに、下山はロープウェイ乗り場まで
二時間弱でした。

膝をカクカクプルプルいわせながら
推定消費カロリーは2500kcal
お疲れ様でした。

そして、翌日
この運動量を帳消しにするどころか
負債を背負ってしまうバーベキューに突入するのでした。