日よけにいかがでしょう。

簡単ガーゼスカーフ。

minneに二色追加しました。https://minne.com/@nyaara

コーディネートのアクセントになりそうな可愛い色柄です。

 

 

シングルガーゼ二枚を重ねて、形を整えています。

片側の輪に、反対側の細くなった部分を通すだけ。

 

小物作りの気分、乗ってきました〜

スマホケースも、いつまでも旦那さんのお下がり使わなくても良くない?

作ってみる?と思い立ち、昨日の夜から何時間かかっただろう…

4…?…5時間…?

試行錯誤の末、なんとかできました!

 

材料は

古いクリアファイル、ラミネート生地、綿麻生地、革、

前使ってたスマホケースから剥ぎ取ったソフトカバー。

 

クリアファイルよりも普通の厚紙のほうが縫いやすいかも?

ラミネート生地よりも普通の布のほうがカーブが綺麗に出やすいかも?

次回また作ることがあればそのように変えてみます。

 

とりあえず使えそうで良かった!

 

 

最近、ウォーキングアプリにはまって、

いつもスマホを持ち歩くようになりました。

少しでも歩数を稼ぎたい✨

ということで、家の中でも持ち歩けるようにスマホポシェットを作りました。

もともとのケースが重いから、なるべく軽いポシェットに!

 

生地は綿や綿麻、肩紐はグログランリボンで。

これでスマホの持ち運びはらくらくです。

 

 

 

久々の介護用スタイです。

今回は、シングルガーゼの間にワッフル生地を使用しました。

少し、張りと厚みがあります。

 

 

厚みがあるぶん、しっかりしていて、スカーフっぽいしわ(ドレープ)は少なめ。

今までのものが右の青いほう。

今回の左の黄色い方はふっくらしてます。

薄手のタオルくらいの厚さでしょうか。

 

⬇️こちらがminneの販売ページです。

https://minne.com/items/18185061

 

ところで今日、猫の赤ちゃん見ました!

小さくって、びっくりしたー‼️