もう一個ネックウォーマーできましたよ
と言ってもこれは、うちの母用。
この生地たちをもらってきた交換条件ですから~
このニット生地、ぽこぽこしたほうが表だと思うんですけど
母は引っ込んだほうが控え目でいいって、そっちを表にして自分のTシャツ?を作ってました
なのでそれに合わせて生地を同じように使ってます。
ボタン位置もちょっと変えてみました。
で、昨日のスヌード風なやつ。
これがどうなってるの?と言ってくださる方がおられましたので
全体公開~
って、たいしたことないけど。
こんなんです。
ボアとニットの生地を合わせて長方形を作り、両端をボタンで留められるようにしただけ。
ボタン付ける段階で、角度があったほうがカワイイナなんて思ったので
ボタンをナナメにつけてみました
はじめから生地をナナメにカットしたら良かったかな?
右下にくっついてるのはプライスタグです
消しゴムハンコをおすのが手間なので、印刷物を作ってみました~
「ラベル屋さん」の、「ネーム」にあったのを利用して
値段部分を切り取れるようにしてみましたよ
おねだん。高い?安い?
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いしま~す
にほんブログ村

と言ってもこれは、うちの母用。
この生地たちをもらってきた交換条件ですから~

このニット生地、ぽこぽこしたほうが表だと思うんですけど
母は引っ込んだほうが控え目でいいって、そっちを表にして自分のTシャツ?を作ってました

なのでそれに合わせて生地を同じように使ってます。
ボタン位置もちょっと変えてみました。

で、昨日のスヌード風なやつ。

全体公開~


こんなんです。
ボアとニットの生地を合わせて長方形を作り、両端をボタンで留められるようにしただけ。
ボタン付ける段階で、角度があったほうがカワイイナなんて思ったので
ボタンをナナメにつけてみました

右下にくっついてるのはプライスタグです

消しゴムハンコをおすのが手間なので、印刷物を作ってみました~

「ラベル屋さん」の、「ネーム」にあったのを利用して
値段部分を切り取れるようにしてみましたよ

おねだん。高い?安い?
ブログランキング参加中です。応援クリックお願いしま~す


にほんブログ村