心屋認定カウンセラー

にゃんこです








いつも持ち歩いている手提げ







その日もなんも考えずに持って出たら







ケータイはあるけれど

財布が無いことに気づいた






そこから

ソワソワが止まらない






知らずに運転してしまっていた

(免許証は財布の中。。。)






無事に免許不携帯のまま

帰宅をすることができた






なんだかなーって

笑えました






その日は買い物とかしていなくて

支払いとかには困らなかったし






万が一検問とかあって

免許証が無ければ

免許不携帯ですよって言われるだけ?






なのにあのソワソワ感







免許証が不携帯な事実は

変わらないのに






本人がそれを

意識したか

意識していないかで






こんなに

差があるんだなって







心配事なんかとも似てると思った






本人がそこを

意識し始めたら

問題が現れる







意識しなければ

現れない







意識したらもう

キリがない






妄想にとらわれていく






自分が知る限りの

ドラマを創りあげて

あんなことも起きる

こんなことも起きるはずと






ドラマチックに描いているのよね






どこかで

心配の延長の妄想ドラマは

書き換えるか



打ち切りでいい




気づいたらやってみる





おわり🐈

わたしの可愛い顔を妄想してみてね♡


にゃんこのLINE(ライン)公式アカウント
左差しクリック
【ID】@130cbtmy
友達追加画面にとびます。登録は無料です。
にゃんこのTwitter(ツイッター)
下差しクリック
@nyanko285285
日常(たまに名言)をつぶやいています。

image