次女やはりアデノでしたネガティブ

1週間続く鼻水咳→目やにが出てきたので受診

→その日から微熱から8度台を一週間いったりきたり

→9度を超えて再受診(アデノ判明)

→さらに5日間40度台続く


もちろん家族にもうつってますネガティブ旦那が下痢でしんどそう無気力


アデノってしつこくって嫌い凝視

薬もないし、下がったと思ってもまた上がるし長いし凝視

長女の時も嫌だった記憶しかない予防


仕事ももちろん休むし、申し訳ないしネガティブ

でも我が子が辛そうなのが1番しんどいしネガティブ


シフト組み直すのも大変だろうけど、その辺も腹を割って話してから復職したはずなのに、当初の予定と違うシフトになっててモヤっ

もちろん予定と違うと申し出て少し変更してもらったんですけどまだモヤモヤする不満


でも雇う側からしたら、休まない若い子や小さい子がいない人の方がいいに決まってる真顔わかるさそりゃ私だってそう思う凝視


その辺も含めて話し合ったと思ってたのに、話が違う物申すでも今の仕事が好きなので我慢する真顔なるべく風邪ひかせない様にするしかないネガティブむりだけど



何で子供の病気や行事やらで休まなきゃいけないのは母親なんでしょ???私だって休まなくていいならもっと働けるわー物申す




それでも旦那が土曜日だけ3人面倒見てくれましたおねがい

朝イチで治癒証明もらいに病院行って、買い物もしなきゃいけなかったんですが、それも済ませてくれてあってキラキラ

掃除機もかけてありました拍手

職場でその話して大絶賛おいでいや、同じ自分の子供ですよだれでも我が家の夫にしては上出来ですお願いありがとうお願いハート

(今夜飲み会だから気にしたんかな??笑)






自撮りよだれよだれよだれかわゆい飛び出すハート







息子の帽子買いましたニコニコ




夏に向けてお金貯めて



こういうプール買いたいんですニコニコニコニコニコニコ

今持ってるのさすがに狭くて3人入れるやつほしいよだれ

何ならママもニヒヒ入れる???