こんにちは!

ローカル、主に中華系の方に人気の寿司屋

以前行ったら大行列だったので
日を改めて早めの時間に行ってみました指差し


【Shin Zushi】
https://maps.app.goo.gl/pV5TGcKfFycSdP9y8?g_st=ic


訪れたのは土曜の17時半頃、

夕方のスコールが特に酷い日だったのもあり

並ばずにすんなり入れました。





運命、平和、永遠、家族…


カウンターでお客さんがお寿司を食べる姿が

なんだか懐かしいにっこり



メニューはQコードから注文します。 

ラインナップはざっくりこんな感じ。




マレーシアでは

日系高級寿司屋さんでしかなかなか見ない

コハダえんがわなどの握りがある!!

コハダに関してはなんと一貫RM2(≒60円)!!

※今回は注文しなかったけど。



握りのセットメニュー↓




セットはどれもめちゃくちゃお得!!



巻きに関しては"なんちゃって"感が強め

マンゴー竜巻…真顔


注文したもの



TAKE NIGIRI RM25(≒750円) ×2


握り9貫で衝撃のこの値段!!


安定のサーモンはもちろん

意外にタコや(多分)タイが美味しかった✨


単品で握りも頼みました。

それぞれ一貫の値段です。



NAMA ENGAWA RM9(≒270円)



AKAGAI RM9(≒270円)



HAMACHI RM4(≒120円)

HAMACHI BERRY RM6.5(≒195円)

NAMA HOTATE RM8(≒240円)

IKA RM2.5(≒75円)

SHIME SABA RM2(≒60円)


しめ鯖やイカも驚きの安さ!!


一方でえんがわや赤貝は普通のお値段。

(むしろ高いぐらいかも)


赤貝は正直鮮度が微妙ではありましたが、

えんがわは美味しかった


ちなみにシャリは小さめで、

その分ネタが大きく感じました。



UNA MAKI RM6(≒180円)

TUNA MAYO MAKI RM5(≒150円)



CALIFORNIA MAKI RM9(≒270円)



TENPURA MORIAWASE RM18(≒540円)


天ぷらは衣がサクサクで美味しい!

しかも海老が3つも入ってた〜!!



安い!と頼みまくってたら2人&酒なしで

合計RM200(≒6000円)と意外にいった真顔


もっと安く抑えたい場合は

セットメニューを頼むのが良いかも。

(でもえんがわは食べたい笑)



どちらかと言うとローカル寿司寄りなので

もちろん本格的な寿司と比べると…ですが


私的には充分美味しいので

デイリー使いしたいお店看板持ち



以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた〜