地球に超過保護に育てられたらこうなる? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

真面目に心理の投稿するより
栗🌰をあげた方がいいねつくから
🌰あげとくわなw

栗って地球にめちゃくちゃ過保護に
育てられてね?

あんなイガイガした殻に囲まれて
さらに剥きにくい鬼皮に囲まれて

初めて栗を食べた人は
どれだけチャレンジャーで
どれだけ好奇心があったんだ!

といつも感心する。

おまけに
初めてウニを食べた人や
初めてフグを食べた人も
すごいチャレンジャーw

命懸けの食欲に乾杯!


これは食べる側のお話し。

コレからは地球側のお話し。

触ると痛いイガイガと
「火や包丁がなかったらどうやってむくねん」
な皮に守られた

箱入り娘ならず
皮包みすぎる娘な
栗姫

地球に過保護に育てられた

そんな地球のサラブレッドな
命の塊のような栗を

さらに丁寧に皮を剥いて
4回以上あくぬきしたりの
下茹でをするという
過保護なプロセスをへて
完成した渋皮煮🌰🌰🌰


なんか
地球の本気とまつこの本気の
マリアージュ♡♡♡
で生まれた渋皮煮

を食べるとなんか元気になる気がします。





長くなったけど
今日も渋皮煮うまくできて嬉しいって
ことです✌️


長い自慢話にご清聴ありがとうございました♡