【実は間違い】あなたは自分のこと感情的だと思っていませんか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

すぐにイライラして怒りっぽい

なにも起きていないのに不安で仕方ない
上手くいっている人をみると嫌な気分になる

わたしって感情的だわ!

って思っている方も多いと思いますが、、、

 


それね、
間違っています!


 

実は「本物の感情」というものは感じたらなくなるので
 

イライラして怒りがおさまらなくて

どんどん腹が立っていく!

 

というのは

 

ほんとうは怒っているわけではないのです。

 

 

 

例えば彼氏が
今まで自分と全くタイプの違う女性と付き合っていたことを

知ってイライラして彼氏を攻撃してしまう女性の場合
 

深い部分では

「彼がわたしのことがタイプじゃないみたいで悲しい」とか

「彼がわたしを好きじゃないから捨てられそうで怖い」という

気持ちがあふれ出てイライラしているんだけれど

 

それをそのまま

「悲しみ」「怖さ」として
感じられないとその怒りは暴走して
目の前の彼にぶつけてしまいます。
 

だから

「あなたのせいだ!」と相手を攻撃したり

謝らせたり、

「今は君が好きだよ」と安心させようと

してしまう。


 


( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

ほんとうは過去の傷が
うずいているだけなのにね

( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)



感情は9割が
過去のトラウマ的なものがあふれてきているだけで
目の前の彼のことで反応していることは
大したことはないのです。

 

 

 

このケースの場合
 

心理療法で正しく感情処理をすると

同じような出来事があっても特になにも感じることなくなって
 

彼の過去についてどんなことを聞いても

「ふーん、そうなんや」
くらいにしか思わなくなるのです。
 

 

ただ、この変化はいくら言葉で説明しても
なかなか伝わらないのが厄介😢

 

 

なぜならその回復プロセスは身体的なものなので

解決しないとその感覚はわからないからなのです。

 

 

悩みの大半は「それが気になってしないこと」が問題です。
 

 

そして「気にならなくなる」ためには

 

過去の未消化の感情を感じて
なくしていくことが大切なのです。
 

 

ここで、未消化になりやすい感情はネガティブな

「悲しみ」「怒り」「恐怖」の3つであり

その中でも「恐怖」の感情は一人では消化できないので

専門家のサポートが必要なんです。
 

 

そんな過去のネガティブな感情を感じるセミナーを

2DAYSでガッツリ開催します!
 

こんなことをします。

 

1日目

・感情のレクチャー

・呼吸法→デトックス
・自己受容感を高めるワーク→安心感を注入する

2日目

 

・あなたがうまくいかない時のパターンをあぶりだす
・それが子供の頃のどんな体験と関係しているか?紐解いていく
・トラウマを癒してくセラピー
・インナーチャイルドセラピー


 

セミナー詳細

 

日時 2/22(土)、2/23(日) それぞれ13時~17時
会場 松本典子セラピールーム

アクセス 地下鉄南森町駅、JR大阪天満宮駅から徒歩7分

住所 大阪市北区天神橋1丁目19-15 大証ビル3-1-1
参加費 35,000円


お申し込みはこちらから

 

 

 

 

image