引き寄せが起こる時なにが起きているか? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

どうもです。


なんか、いろんな意味で宇宙人度が上がった感がある
わたくしです。

さてさて、
巷で

よく耳にする「引き寄せ」について、、、

これってね、
誤解がある気がするので、
ワタシ的に「引き寄せ」ってこういうことじゃね?

ということを書いてみます。

「引き寄せ」ってね、願えばなにをしなくってもいいわけではないんです。

「100万部売れる本を出版する!」ってそれを願って「引き寄せた」
としても、
まず、本を書かなきゃあいけないわけですよね?

 

きっと、お願いだけして「本を書く」という行動をしなかったら、
なにも引き寄せることはできません。

でね、
この「引き寄せ」がおきている時って、
本能的に「が~!」ってなってるから、
「本を書く」という「努力」を「大変」だと思わない状態なんじゃあないかな?
って

思うのです。


 

さてさて、
話しは少しそれますが、
みなさん、日々いろんなことを「引き寄せ」ているんですよ。

だって、
このブログ読んでるんでしょ?

コレってある意味わたしの文章を「引き寄せてる」んです。

この「松本のブログを読む」は簡単にたどり着けるのに、
と「幸せな結婚をする」のはいくら願っても なぜ叶わないのか?

この二つのちがいってわかりますか?

「松本のブログを読む」には「葛藤がない」
けど
「幸せな結婚」には「葛藤がある」んです。


「葛藤」ってのは「やろうとするときに対抗する勢力」
「え~!できるの?」という気持ちです。

これの原因がビリーフだったり、
トラウマだったりするのでしょうが、、、

皆さんが松本のブログを読めているのは、
パソコンだったり、スマホを操作したら「ブログが読める」という結果に対して
なんの葛藤や迷いがないからですよね?

え?
それって 当り前ちゃうのってカンジですよね?

でもね、
例えばパソコンやスマホの操作に苦手意識がありすぎて、
「まず、わたしはすぐ機械とか壊すからパソコンは使いません」

とか
「へんなボタン押して有料チャンネルから請求されたら怖いから、
スマホ持っててもメールと電話かしません」
って決めてたら、
 

全くもって「松本のブログを読むという快楽」にたどり着かないんですよねww

つまり、
「引き寄せ」がおきている時ってのは、
「葛藤」や「迷い」がなくて、
だからそれをとりに行くための行為が全然苦じゃない状態なんだと思います。


わたしね、
大学まではなかなかのエリートコースだったんですよ 笑

ま、エリートコースがいいかどうかは別として、
進学校に来てる子って
「お勉強に対する成功体験がたくさんある」んです。

やればできるって、普通に思ってるし、
いままでそうしてたから「やる」のがあたりまえなんですね。


だから、
だれに

言われなくても勝手に勉強するし、

成績はいい。

勉強以外ももりもりやるから、部活もできちゃう。
(ちなみに、わたしは合唱部でしたが、大阪1位でしたww)

それって、もともとの能力もあるでしょうが、、、
やっぱりやることで能力ってあがると思いますよ。

引き寄せが起こっている時って、
葛藤がない状態だったり、
努力があたりまえの状況だと思うんです。


その「葛藤」の源が「ビリーフ」だったり「過去の失敗体験」
だと

思うんですね。

そこ、薄めていったら、
もっと自分がしあわせになれる行動をとれるし、
それが「幸せをひきよよせた」んじゃあないかな?





 

 


■ビリーフチェンジセラピー

1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
HPです。 
もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です