too young to die をみたよ | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

too young to dieを
みました。

{D4E1A749-08BC-4F53-AD9B-52D261830A9A}


はい、
宝塚以外も観ます。

つか、
もともと宮藤官九郎大好きです。

宮藤官九郎の映画って何作目?
かなり、メジャーになってきてますよね?


昔は、玄人向けというか、
テレビドラマでも視聴率がとれないカンジでしたが、、、

時代が宮藤官九郎に追いついたのか?
宮藤官九郎が、世間に近づいたのか?

「あまちゃん」あたりで、
世間とクドカンがかなり歩みよった気がしますね。


 久々のクドカン、
キャストが大人計画なんだか、劇団新感線なんだかカオスでしたね。

あと、
情報量が圧倒的に減ってました。

木更津キャッツアイあたりは、
情報量が多すぎて、
ぎゅうぎゅうづめなカンジでしたが、
お話自体はシンプルでしたね〜

そのあたりが、
クドカンが世間に近づいたのかもです。


クドカンの作品は、
押し付けがましくなくて、好きです。

あと、
女の子が美化されすぎてないところも。

長瀬くんは、
クドカンにかかると、
かっこいいのに、アホで、
でもそれがかっこいい!

みたいな

「結局 かっこいいんやんけ!」

ってカンジになるんですが、、、

ジャニーズ的な王子様的なかっこよさではなく、
本来に持ち味に近いかっこよさというか、
持続可能なかっこよさを引き出されている気がしますね。

こんな脚本家に出会えて、
長瀬くんは幸せもんやなぁ

わたしのツボですが、
「長坂まきこ」のクレジットがテンションあがりますね。

長坂まきこさんは、
大人計画の社長さんです。

この方がいなければ、
阿部サダヲも松尾スズキも荒川良々も
こんなにメジャーになってなかったと思いますね。

数少ない、
わたしの憧れの方です。


さ、昨日は久々にヅカ以外をみましたが、
今からヅカです。

エリザベート2回目

楽しみ♡



■ビリーフチェンジセラピー

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

お問い合わせは メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

HPです。 メルマガ登録です