みずがめ座は占いがお好き? | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

そういえば、
2015年の1月24日に「ホロスコープお茶会」をした記事が出てきたので、
再投稿します。

・・・・・・・・・

こんにちは!

昨日はホロスコープお茶会でした。



参加された方が、みんな陽星座がみずがめ座でびっくり~

みずかめ座って占い好きなの???

もしくはわたしがみずかめ座さんに人気なのか?
(ちなみにわたしはしし座でおま!)

そんなみずかめ座な人々



それだけで、一気に和気あいあいしてましたねぇ~

みずかめ座おそるべし!

サンドイッチだけでなく、



もちより食べ物でこんなカンジに。。。


机の上が食べ物でいっぱいに。。。

いいぞいいぞ~
これで深刻な講座な雰囲気じゃあなくなる~
とほくそ笑むわたくし。。。。

伊泉先生流の「惑星で自分を知る」ということの
ほ~んのさわりをさわっていただいたカンジなんですが、、、

自分のことって、
自分では当たり前すぎて、
それ以外の人間が存在するなんて想像すらできないかもしれません。


たとえば、
火星の星のもとに生まれた人は、
「戦いこそ人生」な星に生まれているわけで、
目標を設定して達成するのが楽しいのです。

だから、
「しんどいのはやだぁ~♡ 
きれいでみんな仲良しがいいのぉ~♡」
という

ゆるふわ金星の感覚は
「いいんだけど、さぁ~、 で????」
ってなったりするんですよねぇ~

そこを、
「わたしは、厳しい親に育てられたから、
楽しいことをすると罪悪感を感じるんだ」
というループにはまると、
なかなかぬけられなくなります。

「なんで、ワタシ ゆるふわがいややのかしら~???
どんなブロックがぁ!!!」


となるよりも、

「だって火星なんだもんしょうがないよね!!」

ってひらきなおったほうが はやくね?

わたしも占星術で合点がいったことがたくさんあって、
とても助かってます。


こんなカンジで
みんなで集まって
「あーだこーだ」と言ってるのがいいのかも~


ちなみに、
講座をする直前に
「アンケート作ってきたらよかった!
メールで感想送ってくださいってお願いしよう!」
と手の甲に「アンケート」と書いていたにも関わらず、
最後に下ネタで盛り上がってしまい、すっかり忘れてしまいました orz

そこら辺の全く計画できないカンジは
わたしの太陽が元気すぎるからなのかな???