ヨガとタロットとおしゃべりの松本典子です。
さてさて、
4月あたりから
「当事者研究会、母娘部」として、
應典院さんというお寺で、
母と娘の問題についてやいのやいのいう会を設けております。
最近は「少女漫画」を題材に語っているのですが、、、
最近、
重大な欠陥を見つけてしまいました。。。
それは、、、
母娘問題で悩んでいる当事者がきていない???
というコト、、、
ワタシはたいがい母娘問題で困ってきましたが、
最近「こじらせ方がノーマルではないぞ?」
と、、、
詳しくは、
「だからワタシはオンナがキライ!!!」シリーズをお読みくださいませ。
会自体も
だんだん「ははむすめ」から遠ざかっているのでは?
との危険をはらんだできております。
昨日は、
「まつこさんは、ヒラリークリントンだったのね。」
というご指摘をいただいてしまいました。
きっと、
仲間はずれにされてもそこで悲しむわけではなく、
「異物としてどう存在するか?」
という方向を自分で開拓し、
そこでなんとかできていたのでしょう、、、
「みんなの中に入れなくってさみしい」って
どんなにほじってもでてきませんの。。。
むしろ、
「オマエらみたいな下等動物と一緒にすんな!」
ってカンジ、、、
すこしそれてしまいましたが、、、
ヒラリークリントンさんといわれても、、、
「え!!!ひらりーくりんとんさんって、
大統領の奥さんよね、
大統領はしてないわよね。」
程度の認識だったので、
「皆さんのいうヒラリークリントンってどんな意味?感」
満載でした。。。
でも、
「ヒラリークリントンってなんなの?
ワタシ、馬鹿にされたのかしら?」
とへこむというより、、
それをネタに皆さんが、
なんだか盛り上がったので、
「別に、いいかあな~。おいしいや~ん!」
というカンジです。
次は8月30日(土)16時から、
集合場所は應典院ロビーです。
持ち寄る漫画は
「結婚に関する少女漫画」です。
終了後はなんと「8月の合同誕生会」です。
(参加者のうち、8月生まれが多いから、、、
でもワタシ以外はおとめ座ね、、、
ふっ、、、なんじゃくよのぉ~)
祝われたい8月生まれの方あつまれ!