散歩しよう
と家をでたら そこは山だった
山に登ってきました
その記録日記
いってきまーす
お茶とタオルを腰にぶらさげ 格好はばっちり登山風
たちはだかる階段
のぼるぜよ
でたー 山をなめた若者
山に食われても知らんぜよ
あくまで散歩…
てか階段すぎたころからすでに登山
ヒーハァ~ 空気はきれいでした
途中 あまりにも道が荒くなり 樹が茂りすぎて前がみえなくなってきたので
ふっとみつけた舗装された道を歩く 進路変更!
けどね~男の子の冒険心といいますか あれはすごいね
よく行けるなーおもて後ろから見てました
男の子は冒険が好きみたい
舗装された道はかなりの傾斜
40°くらいあるんじゃないかな 言い過ぎ?
ほな30°で!
登ってたら急に現れた竹林
一気に京都の嵐山の気分◎
竹林きれいでした
竹すき
竹林を過ぎたらゴールはすぐ
ゴール!
水飲みたいけどでてない…
怖くない」 をやっているんだそうです
ナウシカみたからね うん
休憩をとって
きれいな空気を吸って
写真もたくさんとって
きれいな景色をみました
汗かいたー!!
帰りはすこし遊んで下山
片道40分
ちょうどいい山登りさんぽでした
そのあと お腹がすいたので 大好きなうどんを食べに行きました
おいしかったなー!!
また食べたい!!!
次の日には おしりと太ももの裏あたりが筋肉痛になりました
いたたた…
次の日に筋肉痛きてよかった
わおり。