私のアイポッチ5G | 言葉のサラダ

言葉のサラダ

日記かいてます。牛乳が好きです。

こんぱっちょ



今日はお休みでした

気温が上がらないから 雪もまだ残ってる場所が多いですねー

見てると触りたくなる

もう一回くらいどばっと降らんかな


午前中に布団干してシーツ洗って

渋谷へ行ってきた!

久しぶりだったね~若者の街


先輩の誕生日プレゼントを買いに行ってました

一緒に買い物をしてたときに 買おうか悩んでたものを買えました

どうせプレゼントするなら本人が欲しがってたものをあげたい

ってのが私の考えなので なんとなく探りをいれたり

誕生日が近いときに一緒に買い物に行ったりします

ばれてないといいなー

明日渡すから忘れずにもっていかなければ!


プレゼント探しの前にアップルストアに行きました

私のアイポッチは 左のイヤホンからしか音がでなくなったので修理をしてもうらおうと思って

15時くらいに行って 予約がいっぱいだからと18時からじゃないと受け付けられないといわれる

帰宅ラッシュ中の電車に乗りたくないから17時には渋谷を離れるつもりやったんやけど

しようがないから 18時に予約をいれる

今日で治るよ って言ったからさ


18時に行ったら 前の人の修理がまだ終わってなくて

椅子に座って20分くらい待ってた

イケ面さんだったので 顔をちらちらみたり モニターをみたり

そしたら女の店員さんが来てくれました


どうやら 接続部の接触が悪いかららしく ってそれは予想をしてたけど

修理には1万5000円すると言われました

アイポッチの修理費はどんなんでも一律1万5000円なんやと

もうまったく動かないとかだったらわかんないけどね

私の場合 接続部と液晶に黒い筋が入ってるから 二つを修理してもらえば

1万5000円は安いのかもしれないけど

最近じゃ1万5000円だったら新しいの買えるもんね

あたしが買った頃はまだ高かったんだなー

タッチってつかいづらそうだから 買うとしたらまたクラシックにするんだろうけど

提案として dock部分にさしてつかうアイポッチ用のリモコンを買えば

それにイヤホンをつなげられるので そこからだとちゃんと聴ける 実際に聴けた

しかしアップルではもう生産してないから 量販店さんとかで探してくださいと

一緒にパソコン見ながら探してくれたけどね

ちゃんとサイトも紹介してくれたし 解決ってことでお店をでました

アップルの店員さん みんな良い人でした@渋谷


家に帰って さっきからいろいろ見てますが

種類があって決められない

音の良しあしにはそこまでこだわらないし どうせわかんないからいいんだけど

実物を見ずに買うってのがいやね

休みの日に 電気屋さんに行ってさがしてみようかなー

けど 今のアイポッチはかなりお気に入りだから このまま使えるのが嬉しい

だいぶボロボロだけどね なんもカバーしてないから
動かなくなるまでつかおーう!

裏の刻印通り 一生持ち歩く!



さぁーーーお風呂に入ってねよう

浴室乾燥機ってほんとに便利ね うんうん




わおり。